
コメント

ママリ
スプーン1杯から、、と言うのは聞いたことなくて、
わたしは少量ずつ分けて、と思っていました!
大人も少量ずつわけて、でいいとおもいます!

ママリ
おつかれさまです💦
大人は1〜2日絶食がいいです。
少量ずつの経口補水液だけの摂取が1番体に負担がなく嘔吐下痢が酷くならずに済みますよ。
-
りな2児ママ
ありがとうございます
頼れる人が近くにいなく夫は夜勤でいないので経口補水液を買いに行くことが出来ないのですがお茶や水でも大丈夫ですか- 2月11日
-
ママリ
水お茶で大丈夫です!常温だとなおよしです🙋
2日程経つと嘔吐がマシになるので食欲があったらお粥やうどん少量から食べてエネルギーチャージしてみてください。
早く治りますように🙇- 2月11日
-
りな2児ママ
ありがとうございます
- 2月11日

はなママ
大丈夫ですか?私も先日子供から貰いました💦
私は悪阻が酷くて入院していて退院するときに家で経口補水液を少しずつ摂取するように言われて、退院後に調べて自分で作って呑んでました。それからは、胃腸炎のときとか作って呑んだり子供が胃腸炎なったときに飲ませたりしてます。
「材料」 水 1リットル
砂糖 40g(大さじ4と1/2杯)
塩 3g (小さじ1/2杯) } かき混ぜてできあがりです!
-
りな2児ママ
ありがとうございます
参考にさせていただきます- 2月12日
りな2児ママ
ありがとうございます