※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kyr
子育て・グッズ

上の子が保育園に通い始めたので、下の子の新生児期の保育園の送り迎えについて悩んでいます。里帰り予定はなく、旦那は朝の送りは可能だけど、お迎えが間に合わないそうです。

連投です🙏

上の子が保育園に入れたのですが
下の子の新生児期の保育園の送り迎えは
どうしてましたか?

実家は近いけど、里帰りの予定は無しです。
旦那はギリギリ朝の送りはしてくれると思うけど
お迎えが間に合わないそうです。

コメント

⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆‬⑅

うちの場合はですが、旦那が不規則勤務なので
旦那が送迎出来ない時は
専業主婦の実母が送迎してくれました◡̈♥︎

アッカリーナ

普通に下の子連れて送迎してますししてる人居ますよ☆
仕方ないので💦

🌈

新生児連れてみんな送迎してますよ〜😇私も預けられる人いないので退院した次の日から新生児抱っこして送迎します😭💦

deleted user

1か月経つまでは実母にお願いしてました!

ママリ

産後1ヶ月は、駐車場まで先生が来てくれました。
それ以降は、抱っこ紐で連れて行ってます。
抱っこもできず、歩き始めたばかりで駐車場から教室までが寄り道ばかりで遠いです😅