
コメント

MImama
去年それで受給しました😅!

はじめてのママリ🔰
去年受給しました☺️!
-
ぱた*
妊娠がわかる前ですか★??
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
娘が3ヶ月の頃から通い始め、1〜4月で受給していました😊- 2月10日
-
ぱた*
2回の就職活動、苦労しませんでしたか?😅
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そういえばぱたさんと同じ市に在住しています☺️💓
とりあえず初回は説明会が確か一回の求職扱いでそれで良かった気がします!
2回目以降は認定日が一度の求職扱いになり、他はセミナーに参加してました♪こちらは子供を連れていけないのがネックですが私はよかったです♪
あと、ハローワークの人たちに相談って何話していいかわかりませんでしたがウェスタのハローワーク?と言うか求人を探せるところはまだ働く気ないでしょ?って感じで話わかってくれる方でとりあえず形だけ残してくれてはじめっからここきておけばよかったー!って思いました🤭- 2月10日
-
ぱた*
わっ💕
コメントありがとうございます😆☘️
1回でいいんですね…★
ありがたい情報~👩❤️
認定日に行けばそれも1回に入るんですね😲!
2回も検索しに行ったり話したりしなきゃかあ…って思ってましたが、救われました😁✨
え〰️🤣!
わたしもウェスタ行くことにします😂!
聞いてよかったです、ありがとうございます🎀- 2月11日

aina 🦋
最後まで300日受給しました🥱💓
-
ぱた*
300日😲!
その間ずっと就職活動していたんですか?🤔- 2月10日
-
aina 🦋
形だけです🙌(笑)
月に1回認定日に就職活動して終わりです(笑)- 2月10日
-
aina 🦋
途中ですぐ妊娠しましたし、最後貰い終わる頃はもう臨月でした🙌- 2月10日
-
ぱた*
月1回でいいんですね😲★
条件の1つに「すぐに働ける人」とあるので、妊娠していてすぐに働けない人は受給できないと話されました…((T_T))
地域によるんですかね…😅- 2月10日
ぱた*
コメントありがとうございます😆☘️
妊娠がわかる前ですか?😃
認定日までに最低2回の就職活動…
大変じゃなかったですか?🤣
調べるだけじゃダメなんですもんね😭
MImama
妊娠中受給出来ないのを
知らず延長手続きして
産後8週経ってからすぐ
受給始めました!!
ハローワークに行って
パソコンで求人みるのと
職員の人とちょっと話す
くらいだったので
すごく大変という程でも
無かったですよ( ˘ᵕ˘ )
ぱた*
そうなのですね😲
検索だけじゃダメで、実際に企業に問い合わせたりしないとと言われているので悩んでます😁⚡
ありがとうございます🍀