
美容師の方に質問です!ヘアセットで、洋髪?っていうんですかね?今流行り…
美容師の方に質問です!!
ヘアセットで、洋髪?っていうんですかね?
今流行りのゆるふわ系(つまんでほぐす系のやつ)
と、和髪というかシンプルなかっちり系(夜会巻きみたいな)
って、和髪のほうが難しいんですか??🙄
個人的に、ゆるふわ系の髪型が似合わず
毎回シンプルな髪型をオーダーするんですが、
画像を見せる度に美容師さんが、
"あ〜、、なるほどね、、"
みたいな、なんか"こっち系きたか😅"みたいな雰囲気だし、
画像を検索してもほとんどゆるふわ系で、
シンプルなのってあまり見かけないから和髪って難しいのかな、と疑問に思ってます🙄
実際どうなんでしょうか🙄
- 餅(妊娠28週目, 8歳, 10歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
現役ではないですが…
最近の流行りって、アップスタイルというよりはヘアアレンジですよね😂
難しいというか、どっちのスタイルでも慣れや経験の数かなぁと私は思います。着付けもそうですね。
美容学校でも習わない(特に日本髪とか)学校もあるし、就職する美容室でもそういうオーダーが少ない多いありますからね。エリア・お客様の年齢層にもよるでしょう。
結婚式場にアクセスが良かったりするとアップの予約も多いですし。
上手なところ見つけられるといいですね❣️
餅
お返事ありがとうございます☺️
なるほど、、
上手なところはやっぱ口コミに頼ったほうがよさそうですね😁