※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

5月1日で娘が1歳になるので、そしたら託児所付きの教習所に通います。ま…

5月1日で娘が1歳になるので、そしたら託児所付きの教習所に通います。
まだ園には通っていないので上の子と下の子を連れて通いますし、
できるだけ早く取りたい気持ちでいます。

そこでまだ時間あるし、今のうちに暗記する事は覚えとこうかなと思っているんですが、
これは覚えとくといいよ、などあったら教えてください!

コメント

ちゃんころ

去年の9月に免許取得しました!
特に事前に勉強はしませんでしたが
割とすんなり取れましたよ😊
しいてあげるなら道路標識とかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はかなり頭の方が悪いので勉強しといた方がいいのかなあと😂
    道路標識やっぱ覚えといて損はないと思うので覚えといた方がいいですよね!
    ありがとうございます😊

    教習所は週に何日通って何ヶ月で取得しましたか?💦

    • 2月8日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    ちなみに私も頭は悪いです😂😂
    でも教習所にいる間はちまちま
    頑張って勉強したり、
    学科(座学)は真面目に聞いて
    メモ取ったりしました!
    結構バラバラでしたが、週に3.4日で
    3ヶ月弱で取得しました!
    子どもの体調不良などで
    実質1ヶ月くらい休んだので
    体調不良なければもっと早く
    取れてたかなと思います✨

    • 2月8日
はな

運転免許問題集で検索するといくつかアプリ出てくるんで暇な時にそれやったら効率良さそうだなーって思います💡😣
免許の試験って結構ひっかけ問題っぽいのとかあってダルかった記憶があるので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひっかけ問題があるの聞いた事があります😂
    アプリがあるなんて知らなかったです!調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月8日