※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一之江や葛西でバレンタインチョコを買うお店を探しています。初めてのバレンタインで赤ちゃん連れで外出が難しいため、お店に悩んでいます。

江戸川区の一之江や葛西付近の方いますか?

今年のバレンタインチョコ、どこで買われますか?
越してきて初めてのバレンタインで、赤ちゃん連れだとなかなか遠出できずお店に悩んでます💦

コメント

コロン

葛西なら、アリオ葛西でバレンタインフェアやってて色々種類あって今年は、そこで買おうと思ってます\(^o^)/

  • ママリ

    ママリ

    やはりアリオ葛西ですかね😆✨
    コロンさんはどんなチョコレートを選ぶ予定ですか?🌟

    • 2月7日
  • コロン

    コロン

    うーん、まだ決まってないですよ!(;・∀・)あとは、一之江からならコルトンプラザってショッピングモールも近いっちゃ近いですよ!カップケーキの専門店もありますよ!・ω・
    そうそう、話し変わりますが去年から0才児向けの無料支援始まったみたいですよ!!

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    コルトンプラザは聞いたことなかったです!検索したら千葉でしたよ!?😳💦
    うち車無くて😱

    あ、よちよち応援隊ですか?
    つい最近電話しました!私の歯医者に行きたくて😆✨

    • 2月7日
  • コロン

    コロン

    一之江から本八幡駅まで行って、無料のシャトルバス乗ればつきますよ\(^o^)/
    おお!!それです!友達が、サポーターやってるので宣伝してみました・ω・
    公式ツイッターがあるようですよ!!

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    すみません💦
    別の回答になっちゃいました💦

    • 2月7日
  • コロン

    コロン

    いえいえ、全然大丈夫ですよ(*´ω`*)
    コルトンプラザは、面白いところですよ!千葉県のアンテナショップが入ってたり、4階には有料の子どもが遊べる施設がありますよ(ピュアキッズハートランドって名前です)貸衣装があり、利用料払ってれば何着でも着れますよ。・ω・
    一之江駅前のパン屋さん美味しいですよ(⌒▽⌒)
    駅から離れてますが、ABS棚卸しって名前のところ一回いきましたが、面白いところでしたよ!!(^ν^)なんとノートや塗り絵などが、68円均一でした!!!

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    へ〜!コルトンプラザ面白そうですね🌟
    一之江駅前のパン屋さんだけ手をつけてなかったんですよ〜!一之江駅北側のパン屋さんや、葛西方面のパン屋さんなどは攻略してたのですが😅
    あそこなかなか賑わってて、入り難いんですよね💦
    でも今日夫もお休みなので、3人で支援センター行く前に寄ってみます❤️

    ABS棚卸し初めて知りました!ちょっと遠いので難しいですけど、何か用事あったら足を運んでみようかな✨

    • 2月8日
  • コロン

    コロン

    ふふふ!実は、葛西地区新しいパン屋さんが来週オープンしますよ\(^o^)/ゴンノベーカリーって名前のパン屋さんですよ!
    支援センターは、共育プラザですか!?(;・∀・)
    今日は、家族で葛西臨海公園まで行ってきました!水仙まつりってのやってました!あんまり出店はなかったです( ・ั﹏・ั)
    そうそう、(ママともプラス)って無料の育児雑誌があって結構読み応えあって面白いですよ(*´ω`*)

    • 2月8日
ママリ

ば、バス!😳
まだドキドキハラハラの月齢なので、夫がいる時にチャレンジします!
バレンタインはアリオ にします😍

お友達さんサポーターされてるんですね!もし運良くお友達さんが来たら、コロンさんみたいに親切な方でしょうし嬉しいです😆🌟