※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いく
家事・料理

珪藻土のバスマット使用しているご家庭の方、使い心地、お手入れ、どう…

珪藻土のバスマット使用しているご家庭の方、使い心地、お手入れ、どうですか??
購入しようか毎回悩むたび、お値段もそこそこするし、タオル地のバスマットの方が良かった場合、処分が大変そうだなーと思いなかなか踏み出せません^^;
ぜひ、購入場所、使い心地(よく水分吸収する等)やメリット、デメリットあったら教えてください!🙇‍♀️

コメント

Smum*

ニトリで購入しましたが、しっかり吸収してくれますよ😆
ただ、床の真っ直ぐなとこに置いてなかったので、しばらく使ってたら体重で割れてしまいました😂

  • いく

    いく

    ありがとうございます✨
    割れる😲確かに板なので、その可能性もありますね!!😂

    • 2月5日
ももち

私はずっと珪藻土です。
髪の毛も掃除機で吸い取れるし、よく吸収するし、洗わなくていいし楽チンだと思ってます。

  • いく

    いく

    ありがとうございます!!やはりメリット沢山ありますね😁周りで使用している人がいなくて💦購入してみます!!

    • 2月5日
まむち

使っています😃

メリットは大して手入れが必要ないこと!!
吸水性が悪くなればサンドペーパーで削って再生させます☺️

デメリットは重さがあり、掃除の時にどかせたり、立てておいて間違って落としたり倒れたりすると割れてしまうところでしょうか…😅
あと、直接床に置くと傷がつきます😓

ちなみにうちは珪藻土マットはお風呂場の前に置いていますが、
マットの上で体を拭き、タオルで最後に足を拭いて移動するようにして、
2ヶ月くらいは手入れ無しで使えています😃

  • まむち

    まむち

    DAISOで500円で売っていたので試すにはいいかと思いますよ~☺️

    • 2月5日
  • いく

    いく

    ありがとうございます!!
    ダイソーにあるんですね!!😲試してみるにはもってこいですね!!
    ズボラなので扱い悪くて割ってしまいそうで心配です😂

    • 2月5日
れいなママ

使い心地最高ですよ✨
4年くらい使ってます‼️
一緒に入ってるヤスリでこするだけなので
とっても楽です✨

私はニトリで買いましたが
義両親はホームセンター
実母はイオンで買いました‼️

イオンのお風呂とかトイレ用品を
置いてある場所に1000円で
小さいサイズが売ってました
試しに使ってみるのもアリかと😊

  • いく

    いく

    ありがとうございます!!✨
    なるほどっ!お手入れってヤスリなんですね😲
    購入してみますー!🥰

    • 2月5日
みかん

使っていますが水滴は吸収してくれますが、足の裏についた水とかはタオルで拭かないと吸いきれていません😅
うちは風呂場出口すぐに珪藻土、その次に踏むところにバスマット敷いてます。
この前、珪藻土だけにしてたら子供が風呂上がりに滑って転けてました💦

  • いく

    いく

    ありがとうございます✨
    なるほど!転ぶ可能性もあるのですね😣💦次にバスマットいいアイデアですね😀!!購入したらその方法にしてみます😋

    • 2月5日
ぷふ

ニトリの珪藻土バスマット使ってます!4年くらいずっと同じもの使用してますが、カビないし、水はしっかり吸い取るし、私は掃除もしやすいと思ってます😶
何より、前に別の人が入ったあとでも、マットが少しも濡れてないのがすごいです😭床全部珪藻土にしたいぐらいですよ…。そろそろもう一枚買い足したいです。
ちなみに、石鹸置きもコースターも珪藻土です👌

  • いく

    いく

    ありがとうございます✨
    4年もつのですねー!コスパ最強ですね😍
    私もタオルのバスマット、最後にお風呂入ると濡れているの嫌で😅やはり購入してみます✨私も珪藻土の石鹸置き気になってました😚

    • 2月5日
m

SOILのバスマットを使っています。
吸水性も抜群です。
兄の家が珪藻土の安い商品を買って使っていたみたいですが、姪(18)がうちに泊まりに来た時に吸水性が全く違う!と驚いていました。

  • いく

    いく

    ありがとうございます✨
    やはりお値段で吸収性違うのですね😃ダイソーからお高いものまであって、ホントに悩みます😂皆さんのご意見で、絶対買う!!に決心できたので、mさんおすすめのバスマットも候補に入れさせてもらいます♡

    • 2月5日
  • m

    m

    吸水性も耐久性も違うみたいです。
    ちなみにSOIL使って1年半ですが、まだ1度も紙やすりをしたりのお手入れはしてません😅

    • 2月5日
  • いく

    いく

    ありがとうございます✨
    一年半も😲ズボラなわたしには多少値が張っても初期投資だと思えば安いもんですね🤩❤️第一候補にしてみます!!👮‍♂️

    • 2月5日
  • m

    m

    私もズボラなので、かなり助かってます!笑

    • 2月5日
mari

ネットで2千円もしないものでしたが、かなり良いです❣️
おすすめですよ🙆‍♀️
ヤスリでこすれば生き返るとのことですが、使って半年、まだヤスリの出番はありません☺️
洗濯に気を使っていたので楽になりましたよー✨

  • いく

    いく

    ありがとうございます!!
    そうなんです、私もバスマット、毎日洗いたいけど娘が外遊び始めて洗濯物膨大だし、乾くの遅いし…でも3日使ったものほかのと洗いたくないし…と、毎回もんもんしていて😂お手入れ簡単と聞いて安心しました😍

    • 2月5日