
ガチャガチャや100均のオモチャの処分方法や箱の保管方法について、皆さんはどうしていますか?
ガチャガチャや、100均のちまちましたオモチャ
どうしてますか?(;^ω^)
もはやゴミのように放置されてますし
所々パーツなかったりと‥
捨てたら捨てたで、探しだすときもあります(;^ω^)
あと、オモチャの箱なんかもどうすればいいのかと
溜まってます‥
皆さんどうしてますか?
- ままり( ´-`)(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはバスボールのおもちゃが大量にあります💦下の子が食べたら大変なので、下の子が届かない所で遊ぶ、遊んだら片付ける約束させてます。クッキーの缶にしまってます(笑)

カナぷう
うちは月に一回か二回、子供と一緒におもちゃを整理してます。勝手に捨てると、探したときにないと泣くので整理するときは一緒です。
ガチャガチャなどのおもちゃもそのときに捨てたり、いると言ったものは一応保管してます。
細々したものは缶の中に入れてますよ。
おもちゃの箱は畳んで保管してます。
-
ままり( ´-`)
一緒にですか、やっぱり勝手に捨てるとめんどくさいことなりますよね(;^ω^)
でも、「いらないよね?」と聞いても90%の確率で「いる」とか言われるので
片付けになりません😭
いるとか言ったくせに遊ばないんです…😖
畳んで保管してるんですね。
小さめのおもちゃの箱も
すべてとってますか?🥺
中に入ってる、しきりの段ボールみたいなのとか邪魔で…😖- 2月4日
-
カナぷう
わかります!笑
じゃあこっちのおもちゃは置いておくからあっちのは捨てようねと言って誘導させたりしてます。
小さめのは結構捨ててます。というか、使ったあと売ろうかなって感じのは置いてます。笑
中に入ってるしきりもそんな感じです。- 2月4日
-
ままり( ´-`)
ですよね。
良かった、うちの子だけかと😖笑
なるほど!誘導作戦ですね🥺
試してみます。
おもちゃって売れますか?🤔笑
しきりは子供が破ってたりして
ぼろぼろだったりで、
そもそも綺麗に元にはめこめる自信もなく捨ててしまいました😖笑- 2月4日
-
カナぷう
綺麗なものは結構売れます。といっても限られますが💦- 2月4日
ままり( ´-`)
バスボールのおもちゃ、溜まりがちですよね‥
結構行方不明者でてしまってます(;^ω^)なるほど🤔
うちはダイソーのおもちゃたちが
ウザくて‥😭笑