
コメント

退会ユーザー
楽ですよー!
ちょうどその頃から前子乗せで使ってます!

YY
役に立ちます!
小さいから危ないってことは
ないと思います!
お子様が1人だけで
まだ小さくて軽いうちは
そんなに坂道もないなら
普通の自転車でも十分なので
買い替えのタイミングでもいいかも🤔
けど子供が大きくなると
普通と電動じゃ全然違います!
うちは上の子が4歳くらいの時に買いましたが
やっぱり断然、楽なので
早く買っとけば良かったー😂と思いました!
-
ままりん
保育園に行くのに、ベビーカーだと大変かなって思い💦歩いて15分くらいです。
子供は、一人です。
坂道は、ほとんどない地域に住んでるなら普通の自転車でも大丈夫ですか?- 2月3日
-
YY
この先、ベビーカー嫌がったり
歩きたがるようになることも考えたら
自転車でささっと行けたら楽だと思います😆
今、新しく買うなら先のこと考えて電動もありだと思います!
坂道だけじゃなく平坦な道でも
負担は違うし、向かい風の時にも活躍します!
けど数分程度の距離しか乗ることがないなら
普通の自転車でもいいと思います♪- 2月3日

🔰
とっても楽です!子供にはヘルメット着用させてます
-
ままりん
ヘルメットしないとやはりだめですよね!帽子をたまに嫌がるので心配
- 2月3日

a.u78
役立ちますよ!
私は自己責任で11ヶ月頃から前乗せに乗せています。
しっかりベルトもしてますし、ヘルメットも必ずつけています。
危なかったことはないです!
走行中の転倒、乗せ降ろしに気をつければ大丈夫だと思いますよ!
-
ままりん
何歳から乗せていいとか基準あるのでしょうか?
保育園が歩いて15分くらいです。やはり自転車が楽ですか?- 2月3日
-
a.u78
推奨されている年齢はあります。
自転車が楽だと思いますよ!
私は平地に住んでいますが、それでも電動選びました。- 2月3日
ままりん
坂道が少ない場合は、普通の自転車がいいのでしょうか?
退会ユーザー
金銭的に買えるなら断然電動がいいですね。