
コメント

退会ユーザー
今は両親そろって参加される方多いですけど、私の父は平日の行事には一切来なかったですよ〜😂私は母さえ来てくれれば父が来なくても全然気にしなかったですが😂💗
東出昌大の件はいろんな考えがあるんだなーって私も驚きました😱😱私は非難されて当然だと思います😤
退会ユーザー
今は両親そろって参加される方多いですけど、私の父は平日の行事には一切来なかったですよ〜😂私は母さえ来てくれれば父が来なくても全然気にしなかったですが😂💗
東出昌大の件はいろんな考えがあるんだなーって私も驚きました😱😱私は非難されて当然だと思います😤
「雑談・つぶやき」に関する質問
愚痴です。 最近寝返りが激しい我が子、、、 ベッドの端から端まで寝返りで移動して 寝ぼけて壁に頭をぶつけたり、アタックしてきます。 すでに3回ベッドから落ちてもいます。 一緒に寝ていますが心配で頻繁に起きて定…
ママリがSNSだな〜って思うこと 回答してくれた人の中から自分の求めてた回答だけに返事する人割といません? もしくは回答つけたのに質問ごと消す人 してる本人は心苦しくないんですかね?
もうすぐ3歳の息子〜 赤ちゃんいることを知って不安定なのか 調子がよかったりわるかったり、、 分かってはいるけど さっきお風呂上がりに着替えもせずに 裸ん坊でうろうろ、 はやく服もっておいでと言っても聞かず 布団…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
めめ❀.(*´▽`*)❀.
にんじんさん自分の親が母だけだったので、私の時も、母だけでしたが、今自分が母になって卒園式、入学式、卒業式全て片親でなければ、皆さん両親揃って出席してました。年に4回ある授業参観もパパがいる方もいましたね~
さすがに、授業参観は来なくても良いと思いますが、1回だけの入学式や、卒業式は、子供の成長のとても大事な行事だと思うんですけどね~
娘の立場では、母だけで良いとおもいました( ˊᵕˋ ;)
東出不倫は、杏さんに自分を重ねると、やっぱり叩かれて当然だと私も思います!!!
うちの旦那は、人の気持ちなんか全然考えないプラス女心嫁心も、自分じゃない人は関係ない人なので、本当腹たって٩(๑`^´๑)۶コメントしちゃいました(--;)
退会ユーザー
私は結婚するまで小学校教員でしたが、みんながみんな両親がいるからと言って両親そろって参加はしていなかったですよ😊家庭の事情が色々とあると思うので、そこはあまり気にされなくても良いかと思います。小学校の場合高学年ともなると思春期に入る子もいて、親に来てもらうのが逆に恥ずかしいと感じる子もいます😂私もそのタイプでしたが😂ちなみに授業参観はどちらも来ない家庭もたくさんあります(^◇^;)
今回の件で東出は女性の敵みたいになりましたよね😂子育て中の女性にとって一番許せない行為だと思います!
めめ❀.(*´▽`*)❀.
そうですよね(´˘`*)
あまり気にしないのが1番てわかりました⤴︎︎︎⤴︎︎
旦那の言うことが、いつもイライラして(笑)
私のまわりのご家族はみんな何かとご両親でいる事が多いので、普通のように思ってましたが、後は地域性もあるみたいです。うちは田舎の方なので、子沢山多いですし(笑)
ありがとうございました(´˘`*)