
戸建て建売購入した方いますか?住んでみてどうでしょう?特に強いこだわ…
戸建て建売購入した方いますか?
住んでみてどうでしょう?
特に強いこだわりがないのと時間や費用的にも建売を購入しようか悩んでいます。
が、ハウスメーカーのクチコミ等見てると情報がありすぎて悩んでしまっています。
これは確認しておいた方がいいという事や、住んでみての不満等何でもいいので教えてください(>_<)
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

よう(27)
耐震強度と、上で歩いたときに下の階に響かないか、洗面所等家具を置けるか見ました🙆♀️
やっぱりコンセントがここにあったら、、、とか、収納もう少し多ければ、、とか、ここの幅がもう少し広かったらあれ置けるのに、、とかはあります

プペル
建売購入しました!🏠
私が左利きというので色々家のものは右利きになっていてまぁやりづらいです😅
本当ならシンクを右側に欲しかったのが左側にあったり😅
慣れるしかないんですが...
前、ホームメーカーの方が言っていたのは
建売買うときにカーテンレールがついていないところもあるそうで
そういう時はその壁を叩いてみて手抜きなところはスカスカな場合もあるみたいです😅
あとは、そこの地盤だったり、家の風向き、近所のつながり等々はチェックした方がいいかなぁと思います!
うちは、建売買うなら大手の所と決めていて
やはり、建売だと安い分削られている所あったりで
小さい工務店とかでは買いませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
遅れてしまいすみません💦
コメントありがとうございます!
左利きだとそういう大変なことがあるのですね(*_*)
カーテンレール、いいなと思ったお家には付いてなかったんですが、よくあることなんですね…付けてくれてもいいのにと思ってました。
ちなみに近所等はどうやって調べましたか??- 2月16日

ミュウ
初めまして✨
いずれ、戸建てを購入したいと思ってる者です。
ハウスメーカー選びですが、どこにしたらいいか悩みますよね💦
うちの場合ですが、、、
・チラシ広告などに入ってきた、新築見学会へいく
・ハウスメーカーの印象や説明等あるか
・気に入ったハウスメーカーの勉強会へ参加してみる
・家づくりの本を読む
などです。
個人的にですが、失敗しないハウスメーカーを選ぶには家づくりの知識をつけることだと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですね、不動産屋に任せるだけじゃなく自分たちでも知識付けるのは家じゃなくとも大事ですね(><)
まだこれといった物件はないので色々調べてみようと思います!!、- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
あ💦遅れてしまいすみませんでした💦
- 2月16日
はじめてのママリ🔰
遅れてしまいすみません💦
下の階に響かないかは盲点でした!それ大事ですね!!
コメントありがとうございました☺️