※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーくんらぶ
妊娠・出産

2人目の妊娠で高血圧が心配。1人目は高かったが、正常出産した経験のある方いますか?心がけたことや対策を教えてください。

そろそろ2人目を本格的に考えているのですが
前回の妊娠で出産する2日前に血圧が140まで
あがり、浮腫もひどかったです。。
出産時は170でした💦
産後は少しずつ正常な血圧に戻っていき
今も上は100もないくらいです!
40週3日で出産し予定日過ぎたので
促進剤投与となかなかでてこなかったので
吸引分娩でした。
調べたら今回また妊娠したら高血圧になりやすいと
書いてあったので、不安です😭😭

1人目は血圧高かったけど、2人目は
正常のまま出産できたっていう方いらっしゃいますか?
心がけたこととか徹底的にやったこととか
教えてください🙏

コメント

ちーた

一人目高血圧でしたが、二人目は高血圧にはなりませんでした!
わたしも、繰り返すって聞いてビビってしまって…😅
とりあえず食事は塩分控えめを心がけたし、あまり目を酷使しないようにケータイもあまり見ないようにしました。
味噌汁は最後まで飲み干さないとか、減塩タイプ選ぶとか、料理の味付けを薄めにするとか、そんなくらいでしたが💦

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    お返事ありがとうございます😊

    食事の味付けを工夫するのも
    大事ですよね💦
    1人目のときしょっぱいものが
    食べたいときがあったので、
    減塩を心がけて
    気をつけます😰

    • 2月1日
りみぃ

私も1人目は産む最後の検診で血圧高めでした。
そして予定日の1ヶ月前ぐらいからすごい浮腫みで足のサイズがいつもはSだけどLLも入らないぐらい浮腫んでました…。
産んだ直後、血圧が多分170以上あって2時間ぐらい分娩台から動けませんでした…。
でも2人目は浮腫みもなく、血圧も全く問題なく出産しました‼︎
特に食事や運動も気にしてませんでした(^.^)

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    お返事ありがとうございます😊
    わたしと同じ感じだったんですね😭
    気にしすぎてもよくないですしそのときによってなのかも
    しれないですよね💦
    なるべく減塩を心がけたり
    気にしすぎないようにして
    いきます!!

    • 2月1日