

ぽん
1歳半からゆっくり初めてます🙆♀️
アンパンマンの3wayの便座とオマル、足台になるもの使ってて
私はオマル使いたくなかったので初めからトイレで練習開始してます☺️☺️🙌

まちゃ
1歳4ヶ月からやってました😚 トイレに流せるお尻拭きは重宝しました😄
足置き台も自分で上って1人でトイレに行ってくれるので助かります😚
ぽん
1歳半からゆっくり初めてます🙆♀️
アンパンマンの3wayの便座とオマル、足台になるもの使ってて
私はオマル使いたくなかったので初めからトイレで練習開始してます☺️☺️🙌
まちゃ
1歳4ヶ月からやってました😚 トイレに流せるお尻拭きは重宝しました😄
足置き台も自分で上って1人でトイレに行ってくれるので助かります😚
「子育て・グッズ」に関する質問
またまたランドセルの質問ですみません! お時間ある小学生〜のママさんおられましたらお願いします👏🏻😖 ①工房系のランドセルは、横のフックやDかんが、外れない仕様が多いように思います。セイバンなどのメーカーは圧が…
今日ショッピングモールの遊び場にて 我が子2人(3歳、2歳)が遊んでいました。 後から、5歳の子供、1歳になったばかりの子とお母さんがきて遊んでいました。 空気が入った中でトランポリンができる遊具や 滑り台などが…
息子が中々お友達が出来ず年中さんですが悩んでいます。 園の担任の先生に最近◯◯君のお名前をよく家で話してくれます。よく一緒にいますか??と伝えたら苦笑いな感じで「あぁ、息子君がよく◯◯君を追いかけたりして◯◯君が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント