※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ大戦争
その他の疑問

学資保険って調べるとよく分からないんですが学資保険って簡単に言うと…

学資保険って調べるとよく分からないんですが
学資保険って簡単に言うとなんでしょうか?
また、加入した方がいいんでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

今は学資保険に入っていても
ちょっとプラスになるだけであり
自ら貯金出来ていればなんかあんまり必要無いんじゃないかな?って
思ってます😅
昔は%テージが良かったのでかければかけるほど貰えますけど、、
簡単に言えば学資保険で貯金みたいな物ですね。小中高就学ごとにかけた金額貰えるって感じです。

  • にゃんこ大戦争

    にゃんこ大戦争

    回答ありがとうございます!
    じゃぁ貯金出来ない人のためにあるみたいなものなのですか?
    結構ママリ見てると学資保険加入されてる方いるので入った方がいいのかなーって思いまして😅
    因みに、子供の生命保険は何歳から加入しましたか?

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就学ごとにお金がかかるって考えたら入っておいたほうがいいかなー?
    れべるですよ😅
    私も入ってますが何千円程度です😂

    子供の生命保険はかけていませんし
    考えたこともないです😅

    • 1月28日
  • にゃんこ大戦争

    にゃんこ大戦争

    何千円~とかでも大丈夫なんですね!!
    一応相談申し込みだけして話を聞いてみようと思います!!
    生命保険は入ってないんですね!
    回答ありがとうございました!!

    • 1月28日
まま

貯金のようなもので、会社によりますがお金が増えて返って来ます。減るとこもあります。
途中で解約して、溜まったお金を引き出したくなったときにはお金が実際入れた分より少なくなります。

メリットは契約者(ご主人や奥様など契約書の名前の方)が亡くなると、そこからお金を払わなくても、払っていることになり、当初予定していた額が最終的にもらえます。

学資入らなくてもお金に余裕があるなら、ご自身で貯金すればいいので入らなくてもいいです。
上のメリットがあるので、貯金がうまく行かなさそうなら入ってもいいと思います。

  • にゃんこ大戦争

    にゃんこ大戦争

    回答ありがとうございます!
    なるほどですね!
    細かくありがとうございました😊

    • 1月28日