
コメント

H👶🏻
同じような経験ではないですが
6,8キロでSsize(4-8kg)はかせています😂
わたし的にパンパースって硬い気がします!
ムーニーとかメリーズがふわふわしているし太ももも太めの子にあう気がします💕

DREAM🐥
息子が生後1ヶ月すぎで4kgあったため、パンパースの新生児サイズからSサイズに変えた途端、おむつずれなのか左太ももだけ真っ赤に腫れ、数日後には水ぶくれができてしまいました😭
皮膚科に行き、しばらくは患部に軟膏を塗って、その上からガーゼをあてていました。
水ぶくれができてしまうとしばらくはガーゼしなきゃいけなかったので大変でした😭
うちの子は太ももムチムチなので、ネットで調べて太もも太めの子でも大丈夫というメリーズにかえました!パンパースに比べ、太もも周りが柔らかくて、水ぶくれも治まりました!ただ、お腹周りがパンパースに比べるときつく、また浅く感じたので、パンパースの肌にいいシリーズ?にしたら大丈夫でした!
-
yume
水ぶくれなんて出来ちゃうんですか( ; ; )お子さんも大変だしなにより1日何回もおむつ変えなきゃいけないのにその度にガーゼあてるってなるとお母さんが一番きついですよね、、、他の方もメリーズやムーニーの方が柔かいとおっしゃっていたので他のメーカーも試してみます!!答えてくださってありがとうございました₍ᐢ⑅• •⑅ᐢ₎!
- 1月27日

まぁちゃん
明日から2ヶ月になる娘を育てています☺️
私も夫もパンパースのテープのゴムが良くて使っています。Sサイズです。
新生児のとき、産院ではパンパースの肌1、退院後オムツはお祝いや使ってなくて余ったからといただいたもので済み、ムーニーとグーンでした。
正直、脚の付け根のギャザーだけで言うのなら、グーンが一番良く、履かせやすいです。
助産師さんにグーンが履かせやすいならメリーズもおすすめされました。
メリーズは、新生児のお試しでもらったのしか使ったことがなく、あまり意識してはいませんでした。
でも、たまたまSのパンツをいただいたので、試しに履かせてみたら脚の付け根のゴムの部分は伸びと肌触りが良いです。
娘はよーく、脚を動かす子なので良い印象です。
ムーニーが多かったですが、使い勝手はまぁまぁでテープが好みではなかったので止めました。
ギャザー部分で言うならばグーンかメリーズかなと思います☺️
-
まぁちゃん
ちなみに、体重も丁度同じくらいですよ😃
- 1月27日
-
yume
ムーニーとメリーズとパンパースは使ったことあるのですがどれもいまいち違いが分からなくてパンパース使ってました(笑)!うちの子もめちゃくちゃ足動かすのでもう一度メリーズ使ってみようと思います🥰グーンも使ったことないので少数枚入りのやつ買って一度試してみます!ありがとうございます👶🏻💓
- 1月27日
-
まぁちゃん
グーンはしっかりとお腹包まないと動く子はおしりの下にいきやすくもれやすいです!
パンパースも背中は同じ感じでしっかりしないと背中もれますが😢- 1月27日
yume
やっぱりパンパースって硬いんですね、、、( ; ; )うちの子結構ムチムチで太ももも割と太めなので他のメーカーも試してみます!!(笑)答えてくださってありがとうございました₍ᐢ⑅• •⑅ᐢ₎♡
H👶🏻
メリーズ、ムーニー触ったあとにパンパース触ると カタッってなります😂
ちなみにメリーズよりムーニーのほうが安いのでうちはムーニーです💗