
コメント

はじめてのママリン🔰
見た感じですと、生地は1mあれば足りそうですね。
全部巾着みたいな形でつくるのであれば紐がいるので、生地・紐で2000円あれば十分足りると思います!
はじめてのママリン🔰
見た感じですと、生地は1mあれば足りそうですね。
全部巾着みたいな形でつくるのであれば紐がいるので、生地・紐で2000円あれば十分足りると思います!
「歯ブラシ」に関する質問
今月から年長さんになる双子男子です。 甘えてきて、いまだに着替えさせてーとかパンツ履けないとか言ってきます。 風呂あがって拭く→クリームを全部私がやってます。 洗うのも全部やってーと言ってきて、せめて頭だけは…
10ヶ月の子供がいます👶🏻 皆さんの歯ブラシ事情教えてください! ●1日何回磨いてますか? ●歯ブラシは何を使ってますか? ●歯磨き粉使ってますか? うちは歯ブラシ大嫌いで暴れまくるので 夜1回しかできていません…
療育園で働いてるママさんいますか? 4月から親子分離で預けることになったんですが、あれもこれも不安で先生にこういう事がありましたって伝えたり連絡帳に、色々書いたらめんどくさい、うざい親だなと思われたりします…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さらら
ありがとうございます、とても助かります😭💓
作っていただくんですけど、大きな生地のまま渡したら失礼ですかね?
体操袋の生地〜、コップ袋の生地〜とわけてお渡しした方が親切でしょうか?💦
はじめてのママリン🔰
お店に頼むんですか?
それとも知り合いや友達ですか?
さらら
地域のシルバー人材センターというところで、生地持込で1000円ちょっとで作成してくれるようなんです。
なので、全く知らないおばあちゃんが作ってくれるものと思われます…💦
はじめてのママリン🔰
そうなんですねー。
知らない方でしたら、出来上がりのサイズを指定した上で生地はそのまま渡された方がいいかもしれません。
可能であれば分かりやすく紙に絵など書いて渡せば作ってもらいたいデザインもサイズも一目で分かってもらえると思います!
さらら
なるほど!!!
助かりました!
ご丁寧にありがとうございます😊💓