
コメント

はじめてのママリン🔰
見た感じですと、生地は1mあれば足りそうですね。
全部巾着みたいな形でつくるのであれば紐がいるので、生地・紐で2000円あれば十分足りると思います!
はじめてのママリン🔰
見た感じですと、生地は1mあれば足りそうですね。
全部巾着みたいな形でつくるのであれば紐がいるので、生地・紐で2000円あれば十分足りると思います!
「歯ブラシ」に関する質問
息子が保育園で使ってる歯ブラシがボサボサになって帰ってきました😇😇 絶対に噛んでる! 今年から入園して初めての歯ブラシだから 柄は息子が好きなやつにしよー!って思って 3本で500円ぐらいのやつを買いました。 ま…
子どもの歯に初期虫歯ができてしまい、虫歯は親の責任…との言葉が頭から離れずとてもショックです💦 2ヶ月に一度は歯医者の定期検診に通い、カトラリーやお皿は大人と共有NG、仕上げ磨きをするなど色々と気を付けていたは…
歯磨き練習はいつ頃から始めましたか? 今生後11ヶ月なりたてで、上の歯と下の歯が2本ずつ生えてます🦷 歯ブラシ買ってみようかな〜と思いつつまだ買っていないので、オススメの商品もあれば教えてほしいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さらら
ありがとうございます、とても助かります😭💓
作っていただくんですけど、大きな生地のまま渡したら失礼ですかね?
体操袋の生地〜、コップ袋の生地〜とわけてお渡しした方が親切でしょうか?💦
はじめてのママリン🔰
お店に頼むんですか?
それとも知り合いや友達ですか?
さらら
地域のシルバー人材センターというところで、生地持込で1000円ちょっとで作成してくれるようなんです。
なので、全く知らないおばあちゃんが作ってくれるものと思われます…💦
はじめてのママリン🔰
そうなんですねー。
知らない方でしたら、出来上がりのサイズを指定した上で生地はそのまま渡された方がいいかもしれません。
可能であれば分かりやすく紙に絵など書いて渡せば作ってもらいたいデザインもサイズも一目で分かってもらえると思います!
さらら
なるほど!!!
助かりました!
ご丁寧にありがとうございます😊💓