※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
サプリ・健康

一年に一回を目安に子宮頚がんの検査を受けています。その際子宮体がん…

一年に一回を目安に子宮頚がんの検査を受けています。その際子宮体がんの検査を毎回一緒にされるのですが、これって本当に必要なのかな?と疑問に思ってます。。詳しい方みえますか?

コメント

としたろう

子宮頸がんの既往はないんですよね?!!

普通、体がんまではしないと思います…😅

でも、個人的には、体がんって自覚症状少ないって言うし、してもらう必要がなかったとしても、やってもらいたいです。

私が円錐切除経験者ですので、体がんはいつも検査セットでしてもらってます。

体がん検査ちょー痛いですよね😭

  • うどん

    うどん

    異形成で定期的に検診を受けていたのですが、出産後異常なしになり一年ごとの検診になりました!
    やはり体がん検診までは毎回やらないですよね💦
    おっしゃる通り痛いしお金もかかるし抗生剤飲むとすぐにカンジダになるので嫌で。。😂

    • 1月27日
たーん

私も市からきた補助券で子宮癌の検査を受ける時に、30代前半では体癌の検査を受ける人はほとんどいないと言われましたが、念のため受けてみました🙋‍♀️

そしたらまさかの偽陽性で細胞診までいきました💦
自覚症状なしだったのほんとびっくりして!
とりあえず2回くらい日をおいて精密検査しましたが、今日陰性の結果をいただきました😊

なので若いから大丈夫!というわけではないんだなと感じました💦
ほんとに自覚症状が全くないまま進行することがあるみたいなので、検査はしておいて損は全くないと思います🙋‍♀️

  • うどん

    うどん

    経験談ありがとうございます!受けるに越したことはないと分かってはいるのですが、、色々と不都合があり疑問を感じていました💦

    • 1月27日