
先輩ママさん教えてください😓一歳から使えるジュニアシートはリクライニング付きの方がいいですか??
先輩ママさん教えてください😓
一歳から使えるジュニアシートは
リクライニング付きの方がいいですか??
- ま。(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ミッチー
リクライニングありのものを使ってます。
角度が変えられるので助かりますよー!

退会ユーザー
ないやつ買いました。
寝た時とかあった方がよかったと
思ってます🤣🤣
-
ま。
やっぱりリクライニングあった方が寝やすいですよね😑
- 1月26日

ジャンジャン🐻
リクライニングなくても車のシート倒すと、多少ですけどジュニアシートも倒せますよ😊
直角ってことはないです😂
リクライニングあるスイングムーンも今末っ子に買ってみて使ってますが、でかいしほとんどリクライニング使ってません😂
-
ま。
今、軽1台しかなくて軽の後部座席ってあんまり倒れないからどうなのかなって思ってるんですが大丈夫ですかね??😓
スイングムーン調べてみたら結構大きいですね😱- 1月26日
-
ジャンジャン🐻
がっつり倒して寝かせるまではしなくなるので、多少倒れるなら問題ないと思いますよ🤔
案外倒さなくても子供は器用に寄りかかってます😂
軽だとなおさらスイングムーンは不向きなサイズ感だと思いますよ😵- 1月26日
-
ま。
それならリクライニング無しのものも探してみて検討してみようと思います☺️
後部座席にチャイルドシート とジュニアシートおいたらそれでなくても狭いですもんね😂😂😂- 1月26日
-
ジャンジャン🐻
スイングムーンは、固定式のチャイルドシートと同じサイズ感ですもんね😅
娘さんが気に入ったものにしてあげるのもありだと思いますよ😊- 1月26日

hana
リクライニング付きを買って取り付けてから、後部座席のヘッドレストに干渉して簡単にリクライニング出来ない事が発覚しました。。。😭こんなこともあるので、お気をつけ下さい🙇
-
ま。
え〜!そんな事があるんですね😱😱
気をつけますありがとうございます😊- 1月26日
ま。
リクライニング無いと背筋ピーンってなりますもんね😓
車で寝る子だとそれじゃ寝づらいし(笑)
ちなみにどこのメーカーの使ってますか??🥺
ミッチー
どこのメーカーかよくわからず😅
NENNNEというジュニアシートです。