
離婚されて苗字戻された方、戻さなかった方、子どもだけ戻さなかった、…
すみません。
離婚されて苗字戻された方、戻さなかった方、
子どもだけ戻さなかった、等、
良ければどういったことが決め手でそうしたか教えてください。
- あかちゃんまん

らりるりらー
親が離婚してますが、戻しませんでした。
理由は子どもと違う名字になるのが嫌だったからだそうです。(子どもが成人してからの離婚だった為)

優しい麦茶
私の母の話になりますが、離婚しても苗字は戻しませんでした!
理由は私と弟が当時中学生だった事もあり苗字が変わる事に対し嫌だと言ったからです。それに母も苗字が変わるは可哀想だからせめて高校卒業するまではと思って戻していません!

y.t
親が離婚していますが、誰も戻しませんでした!
理由は子どもの苗字が変わるのは可哀想なので
母親自身も戻す必要ないと言ってました!
-
y.t
悪魔でも私の考えですが…
新たな人生すっきるするのは母親自身だけなので
私なら子どものことを考えて
子どものお友達たちがフルネーム言えるのであれば変えずにいきます!- 1月22日
-
あかちゃんまん
私自身、氏名変更しないといけないものが多く変えたくない思いもあります。
ただ、このまま今の姓で過ごすほど、割り切れてないのもあり。- 1月22日

あかちゃんまん
お返事頂きありがとうございます。
保育園児の上の子はフルネームが言えるため、旧姓にもどすのもなぁ、と思ってはいます。
ただ、戻した方が新たな人生すっきりするのかな、とも思い。
下の子が生まれたら正式に届けを出すつもりでいます。
子どものことを思うと、決め兼ねてしまっています。
コメント