※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
雑談・つぶやき

おかあさんといっしょ見ててふと思ったんですけどビー玉ってどーやって…

おかあさんといっしょ見ててふと思ったんですけど
ビー玉ってどーやって遊ぶんですか?😅
おはじきは何となく遊んだ事ありますがビー玉って
綺麗✨可愛い💜って眺めて終わりな気がして笑

あれって遊び方あるんですか?

コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

ビー玉はダンボールとかで作った迷路みたいのに入れて遊んでんた記憶あります…🤔💭
落とし穴とかあって落ちないように上手くバランスとってゴールまで持ってく感じです😆🙌🏻💕

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    そーゆー遊び方があるんですね!!!
    楽しそうですね💓

    • 1月21日
ミィ

ビー玉…兄がいたのもあってか、幼馴染みの男の子達とビーダマンで遊んでました🤣笑
あとは家でムダにコロコロ転がすぐらいでしたね🖐️

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    ビーダマンが分からないですすみません😱
    やっぱり決まった遊び方はないのですかね🤔

    • 1月21日
  • ミィ

    ミィ

    いえいえ✨
    こちらこそすいません😢⤵️⤵️多分世代じゃないと分からないですよね😫ビー玉入れてやるおもちゃです🖐️
    ないのかもしれませんね💦

    • 1月21日
deleted user

ふすまや障子のスベリの溝で転がしたり
おはじきみたいに弾いて転がして、ぶつかった分は自分の物にできる。という遊びもしていました😄

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    これと言った決まった遊び方はないのですかね🤔

    • 1月21日
ちょびすけ

子どもがビー玉大好きで入れ物に移してジャーっとやったり、一個ずつ空いたペットボトルとかに移して遊んでます😂

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    キラキラしてて子供も興味持ちますよね🥰
    おはじきのように決まった遊び方?はないのですかね🤔

    • 1月21日