![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月の前半に、子供の誕生日祝いでアンパンマンミュージアムに行く予定…
来月の前半に、子供の誕生日祝いでアンパンマンミュージアムに行く予定にしてます。
私は千葉県在住で、旦那と行くなら車。
私と子供(もしくは、電車好きなママ友さん親子と一緒)で行くなら、電車になります。(片道約2時間)
金・土・日のどれかで行く予定にしてます。
(恐らく閉園まで居た場合、片道二時間掛かるので、疲れるので横浜周辺で泊まりも検討してます)
ネットで入場料など大まかには調べましたが、
行ったことがある方にいくつか質問なんですが……
①平日でも混んでますか❔
②予算はディズニー並み(3万前後)と考えた方が良いですか❔
③誕生日当日でなくても、バースデーメニュー(何とかメダルとか?)は貰えますか❔
④無料で見られるショーなどありますか❔
⑤ディズニーみたいに、何かオススメコースor攻略法などありますか❔
平日なら旦那と行くかも、ですが、週末は確実に親子二人かママ友さんと行くことになります。
子供が今、アンパンマンにハマってるので、プレゼントの代わりに行く予定です。
遊園地とかに滅多に行かないので、あまり様子が分からないので、情報を知りたいです。。。
漠然とした質問ですみません。
- ちー(8歳)
コメント
![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺
12月の平日に行きましたが、混んでいました😅
でも空いている所を見つけて遊ぶ…って感じで楽しめましたよ😊💕
予算はディズニーよりは安く済むかと思いますが…フォトスポットでの写真が1500円、コップ付きのアイスが800円?、景品付きのゲームがあったりするので、結構お金飛んでいきます😂
バースデーメダルは、サービスカウンターでもらえます、誕生日確認されないので自己申告でもらえます👏
無料コーナーは1階だけなので、ショーは見れません😵
入場料払えば、ショーは別料金とかなく見られます😌
全然広くないので、丸一日で十分全部回れると思います😊
![🌹HANA🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌹HANA🌹
10月の平日に行きました😃
1階は入るには無料ですが、お土産屋さんやレストランなどがあって子供には誘惑いっぱいで何かとお金がかかります😅
2階は入場料さえ払えば追加料金無しで遊べてショーも見られます!
駐車料金が高くて、いたらいた分だけ料金が加算されていきます😣
大人も子供も入場料は一緒ですし、うちは11時頃から16時頃までいましたが結構お金かかりました💦
でもディズニーよりは入場料が安いのでディズニーに行くよりは安く済みます😅
2階は色んなところにキャラクターが登場するので一緒に写真も撮れますし子供は凄く楽しそうに遊んでいましたよ😊
広くないので、子供が行きたいところに付いて行って遊ぶという感じで遊びました😊
夫にはお金がかかりすぎるのでもう行かないと言われました😅
-
ちー
コメントありがとうございます。二階に入るのに入場料が掛かるのですね😊
やはり誘惑は多いですよね💦💦滞在した分だけ駐車料金かかるなら、電車で行った方が安くつくのかな……。
確かにディズニーよりは入場料安いので、その点予算は押さえられるんですね❗
詳しくありがとうございます😉😉
男性ってみんな同じ反応なんですかね💦💦
旦那は最近、ドイツ村に連れてった時でさえ、乗り物フリーパスに2000円も⁉️と驚き、昼から六時までのたった半日なのに、一万飛んだ……と話してたし、元から横浜方面に行くのは、気乗りしてないので、このまま行かないのでは❔と思います……。- 1月22日
![ラフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラフ
こんにちは😃
よくアンパンマンミュージアム行きます!千葉在住です。
①平日はそこまで混んでません
②3万はかからないです。
入場券以外は、お土産と飲食にどれくらい使うかで決まるかと思います
③メダルはもらえました!
④入場したら基本無料でショー見れますよ。30-60分おきくらいに広場でショーやイベントやってます
⑤ショーは始まる30-60分前から場所取り可能なのでシートひいて待機できます!屋外から風入ってくるので、防寒具持ってくと◎かと。
ご飯は、一度ミュージアム退出して一階のレストランかフードコートで食べれます。ミュージアム内は基本的に飲食禁止でした。
チケットは前売りあるので、当日ならばなくてスムーズかと思います。
駐車場は上限ないので注意してください。
千葉のどちらに在住かにもよりますが、帰りの首都高が夕方の4時くらいから混み出すので注意してください🚘我が家は朝一行ってから、3時くらいに切り上げることが多いです。
楽しんできてください🥰🥰
-
ちー
コメントありがとうございます。スゴく詳しく、ありがとうございます。ショーの席取りをするならレジャーシートは必要なんですね😉😉
ミュージアム内では飲食禁止。やはりチケットは前売りを先に買ってた方がスムーズに行きますよね。
やはり土日はスゴく混む話を聞いたので、なるべく平日に行こうと思います。
プルさん始め、皆さんのコメント拝見して、テーマパークほど大きなものじゃないと分かったので、電車で行っても10:30までに現地に着けば、そこそこ楽しめるかな、と思いました。スゴくイメージが出来ました。ありがとうございました😊😊- 1月22日
ちー
コメントありがとうございます。詳細をありがとうございます。
空いてる場所を見つけて遊ぶ、なるほど❗
やはり写真やグッズなどで、結構お金飛びますよね😅😅
そこまで広くは無いんですね。少し安心しました。
みどりさんは、何時から何時くらいまで居ましたか❔
苺
10時半から、14時までいました😊
まず空いているうちにお昼ご飯食べて、1階の無料コーナーで少し遊んで、有料コーナーに入って12時のショーを見て、その後はプラプラ遊びました😊
全部のコーナーは遊べなくて、でも娘のお昼寝もあるし…ってことでちょっと早めに帰りました😅
ちなみにフォトフレーム付きの有料写真は買いませんでした😂
スマホでも撮ってくれるので、それで十分でした👏