
授乳中の方でネイルしてる方いますか?暑くなってきて、足の出るサンダル…
授乳中の方でネイルしてる方いますか??
暑くなってきて、足の出るサンダルを履いてるんですが、手はしなくて足だけでも可愛いネイルしたいなと思ってます(´・_・`)
オフする液、ジェルのやつとか除光液など調べたら、あんまり良くないと書いてあって、、、
あとネイルサロンも、なんか粉?が舞ってるからとか、ネイルなどの気化した匂いというかその空気が良くないとか(´・_・`)
サロンの人マクスとかエプロンとかしてるので、
そこらへんどうなんだろうなと思って(´・_・`)
こんなこと言ってたら出来ないですが、もやもやを解決させてくださいヽ(´o`;
- あまぐり✧
コメント

まり♡°
ネイリストです^ ^
正直言うと体には良くないです💦笑
なのでネイリストはマスクをしたりエプロンをつけてダストを予防しています!
ただずーっとそこにいる訳ではないですし換気もしてるのでそこまで気にしなくてもいいのでは?と思いました^ ^
それ以前にこの世の中には体には悪いものいっぱいありますし(>_<)
気になるのであればマニキュアはいかがですか?
フットのマニキュアであれば1ヶ月はもちますし自分でオフもできるのでいいかな?っと思いました♩

ペケーニョ
そうなんですね💦
私は足だけセルフネイルしてます(^^)
子供が寝てる時に離れた風通しの良いとこでやってますがあんまり良くないですかね(^_^;)
-
あまぐり✧
ジェルネイルしたくて、調べたらそんな感じのことが書いてあったので(T_T)
でも世の中同じ人はたくさんいますから考えすぎたかな?とも思いましたヽ(´o`;
風通しの良い部屋でセルフネイルしようかな?と思いました(^O^)
除光液とかどこの使ってますか(T_T)?- 5月13日
-
ペケーニョ
最近の100均いいですよ(笑)
キャンドゥでそろえてます☆
リムーバーシートは1枚で指10本すべてオフできます(^^)- 5月13日
-
ペケーニョ
あとリキュールネイル最近買いました☆
- 5月13日
-
あまぐり✧
キャンドゥー知ってますがないんですよね(T_T)
でも100きんとかでもいいんですね!
オレンジ可愛いですね!!
いろんなのがあり迷ってしまいます(。-_-。)✨- 5月13日

なつ7
あまり回答になってませんが。
マスクをして行けば大丈夫だと思います。
足のネイルなら濃い色のマネキュアで良いと思いますけどね。
赤ちゃんの時はあまり出掛けないから、人にも会わないですし。
ネイルサロン面倒ですよ。
足でも突然ジェル剥がれますし。
お子さまが幼稚園くらいになってからで良いんじゃないかな~。
-
あまぐり✧
ありがとうございます!最近よくそこら辺ですが出掛けることが多く足の出るサンダルが好きなので
はっきりした色のセルフネイルにしようと思いました(^O^)- 5月13日

ママン
はじめまして!
わたしも授乳中でネイルが母乳に影響あるんじゃないかって思ってなかなか勇気がでません(>人<;)
-
あまぐり✧
めっちゃ遅くなっちゃいました💦
手のネイルはちょっと抵抗ありますよね>_<足だけでもセルフでしようかなと思ってます(^◇^;)- 6月9日
あまぐり✧
ありがとうございます!
たしかにネイルだけではないいろんな菌とんでます!
皮膚から吸収されて母乳に影響するかもみたいに書いてあったので、
どうなのかな?と思いましたヽ(´o`;
調べるまでネイリストさんがエプロンつけてることもマスクも顔が近いからとか、その人がただしたくてしてるのかな?とか違う想像してました(・・;)
ジェルじゃなくてもマニキュアでもいいんです(^O^)
単色塗りしかできないんですかヽ(´o`;?
ネイルサロンに行ったことがなく、メニューみてもなかなか分からなくて(・・;)
まり♡°
皮膚からは吸収されて母乳ね影響するかもというのは初めて知りました(^_^;)
ダストが口から入って癌になりやすいとは学校で学びましたよ!
あくまでもかなりの量にはなりますけどね💦笑
マニキュアだとジェルほどのアートはできないです( ; ; )
最近のネイルサロンはマニキュアを取り入れているところが少ないので探すのが大変かもしれないです(>_<)
セルフでするのであればラメのマニキュアがオススメです♡
落ちにくいですし、塗りムラもないですし、案外キレイに塗れます^ ^
あまぐり✧
それなりのリスク?もあるんですね(´・_・`)!
やっぱり最近マニキュア少ないですよね(´・_・`)!
セルフネイルしてみようと思います!!
ありがとうございました✨
まり♡°
ネイリストはそれなりの病気になりやすいと言われました(>_<)
ぜひチャレンジしてみて下さい♩