

amiママ
関市出身ですが転校した時住んでいた多治見はすごく過ごしやすかったです😄
電車も方々に出てますし、都会でもなく田舎でもなく丁度いい感じでした😉
全国的に有名かはわからないですが、演劇部は中学生日記で出ていたり吹奏楽も県では有名だったと思います😊
今はどうかわからないですが💦

りりか
大阪から嫁いできましたが
大垣市が田舎すぎず住みやすいです👍
名古屋にも電車で出やすい、岐阜駅も近い、大きいイオンもあるし大きい公園もドラッグストアも豊富
人柄も優しい方が多く平和です😌

退会ユーザー
多治見に住んでますが、車がないなら不便だと思います。県内だとどこもそんなもんかもですが、、、
電車は中央線と太多線の2本、バスも一応各路線走ってます。
車があれば生活は普通にできますけど、19号が混みやすいのでそこはよくない点ですね😂そのうち土岐に(多治見と
土岐の境)にできるので、オープンしたらまた混みそうで嫌です。高速は多治見インター(中央道)ですが、近くに東名や東海環状もあるのだ各方面へのお出かけはしやすいかなぁと思います。
市内には外国人が多い学区もありますが、逆にほぼいない学区もあります。全体的に少ないと思います。可児や美濃加茂はブラジルの方が多い印象です。学校ごとの評判良し悪しはあるので、どの辺りに住むかで学校の評判は若干変わってきますが、めちゃくちゃ悪いところはないと思います。
高校や大学は名古屋へも電車ですぐなのでそっちに行く人もいます。名古屋でも一人暮らししなくても通える範囲内なので、大学生になって仕送りが絶対に必要!というわけでもないのは助かります(笑)

暑い
多治見市に住んでいますが、多治見市は中央線が通っているので、駅の近くであれば過ごしやすいのかなあと思います。駅から離れていると車がないと不便です💦
そして日本一暑い町なのに夏は今は小中学校エアコンがないです💦
が、しかし!!!土岐と多治見の間に映画館付きのイオンができるのでめちゃくちゃ楽しみにしているんです🤣
コメント