
医療保険について、がん特約はつける予定ですが、三代疾病特約は保険料が上がるため悩んでいます。考え方を教えてください。
保険についてです!
医療保険に入られてる方、三代疾病の特約などはつけていますか?
とりあえずがん特約はつける予定なのですが、三代疾病もつけると毎月の保険料が結構上がるので迷っています。
よければ考え方などご参考に教えてください。
- ママリ
コメント

にこ
私はガンか三代疾病かどちらにするかすごく悩んだんですが例えばガン100万か三代疾病100万かどちらかで悩んでたとすると、ガン70万、三代疾病30万と分けました!!
ガンだけよりは高いですが三代疾病だけよりは、はるかに安いです!!

れよ
どこまで保険に頼るかですが…
保険は、あんまりないこと、起こってしまったらお金かかること、にかけると考えたら良いと思います。
逆に、よくあること、起こっても家計+αで賄えそうなところにもかけると保険料ばかり上がります。
私は医療保険は入っていません。
終身とがん保険だけです。
日本には国民皆保険制度がありますし、高額療養費制度があります。
そして3大疾病は、◯日以上入院など厳しいと感じました。
今は入院もどんどん短くなり、なかなかそんなに入院することがなくなってきました。
保険、難しいですよね。
私も時々見直しにいかなくてはです!
-
ママリ
ありがとうございます😊
とりあえずガン保険に入ってきました!
また数年後にちゃんと見直したいと思います😆- 1月19日

ママリ
入院日額1万円(120日型、脳梗塞のリハビリ等入院が長引く時は無制限)+手術給付のみのシンプルな医療保険と、がん保険(母方ががん家系で、若くしてがんになってる人が多いので心配で…)に入っていて6000円くらいです。一生保険料があがらないものにしました。
傷病手当金や高額療養費制度などありますし、極論、医療保険はいらないのかもしれませんが、貯金が潤沢にあるわけでもないので、今のところは医療保険に入っています。一時金特約で一時金を受け取ったとして、何に使いますか?収入が減るのが心配、ということであれば、掛け捨ての収入保障保険など入った方が安くつくかもしれません🤔
と、FPさんに教えてもらいましたので、我が家は一時金特約はつけていません!
-
ママリ
ありがとうございます😊
去年通院をたくさんしてしまい、入れる保険が限られていたので結局10年更新型しか入れませんでした。更新の時期までにはまたちゃんと見直したいと思います!- 1月19日
ママリ
なるほど!!そんなことできるんですね!
保険屋さんにその方向で相談します!!😀ありがとうございます😊
にこ
全ての保険がそうかはわからないですが、私の入った保険はできました!
もしガンになっても100万もらえるし、脳卒中でも30万貰えるので安心ですよ😊
ママリ
それは安心ですね😀
そのような選び方は知らず、教えていただけてよかったです!🥰
にこ
私も悩みまくって、こんな事できないよな、、、と思って相談すると、できますよ!
と言われました🤣
ならはじめに提案して欲しかったです🤣
いい内容の保険に入れますように✨