※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーママ
雑談・つぶやき

宮城県の七ヶ浜に住む24歳の新米ママです!宮城県塩釜市、多賀城、七ヶ浜…

宮城県の七ヶ浜に住む24歳の新米ママです!

宮城県塩釜市、多賀城、七ヶ浜町にお住いで
年の近い方がいらっしゃいましたらお話しませんか?😌

もちろん年が近くなくてもお話できたら嬉しいです!

コメント

ママリン

こんにちは!もしかして年同い年です❣!
宮城のお隣の県に住んでますのでよかったら是非😍

  • あーママ

    あーママ

    コメントありがとうございます😊
    95年ですか?😳でしたら同い年です!

    • 1月18日
deleted user

その中の地域に住んでます🥳
21です

  • あーママ

    あーママ

    コメントありがとうございます😊

    私より年下で2児のママだなんて、尊敬します🥺💓

    • 1月18日
ミニー

多賀城市1995年生まれです!

  • あーママ

    あーママ

    コメントありがとうございます😊

    同い年ですね😳!
    先程、ミニーさんの質問にコメントした者です(笑)
    産婦人科、決まりそうですか?😌

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    先程はコメントありがとうございました😊
    まさか同い年とは 笑

    まだ迷い中ですー😭

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    ビックリですね!!(笑)

    結構悩みますよね😣😣
    私は義姉も遠藤だったので即決でしたが、妊娠する前は坂病院に行こうかなとも考えてました!

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    でも同い年嬉しいです😊

    本当は遠藤の助産師さんに知り合いがいるので遠藤でって思ってたんですけど
    先生が…やっぱりちょっとお願いできないかな?って思っちゃって
    でも多賀城の産婦人科わからないしなー?って思ってて必死で情報集め中です💦

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    私も嬉しいです😌✨

    知り合いの方がいたんですね!
    先生、兄弟で言うこととか違いますよね😅😅
    私はどちらかというと助産師さんで苦手な方がいました😣

    坂は私が働いてる職場の系列だったり、私の母や友達が出産してたりでよく話聞いてます☺️

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    弟さんかな?火曜日に1回しか行ったことないんですがこの人本当に任せられる?って不安になっちゃって💦

    やっぱり合う合わないって大事ですよね😅

    遠藤じゃないなら近いし坂かなー?って思ってたんですけど会陰切開なしとか大部屋とかうーん?って 笑
    メリットあればデメリットもあるし難しいですねー💦

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    私も弟先生は少し苦手だったな〜😣😣
    お兄ちゃん先生の方が明るくて好きで、検診はお兄ちゃん先生の日狙って行ってました(笑)

    すごく大事ですね😥😥

    確かに、大部屋ですもんね!
    会陰切開なしなんですか!?それは知らなかった、、、(笑)
    完母目指してたから、完母になれるって面では坂にすれば良かったかな〜とも思ったりしてました(笑)

    ウィメンズって布オムツでしたっけ?🙄

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    やっぱり弟くせ者なんですね💦
    初回から弟当たったのでテンションだだ下がりで帰ってきました😭

    助産師さんなんか特に大変な時ずっと一緒じゃないですか?大事ですよねモチベーション的にも

    先ほど教えてくださった方がいて聞いてて痛そうでした 笑
    1人目完母だったので2人目は特にこだわりなしですね状況によりけりで選ぼうかなって思ってます上の子も手がかかるでしょうし

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    ウィメンズ布おむつなんですか?それは初耳です!!

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    切迫で入院中は弟先生の方が優しいなと思いましたが、お兄ちゃん先生に会えた時の安心感は凄かったです、、、(笑)

    うんうん!切迫で入院中にほとんどの助産師さんと仲良くなれた感じだったので、はやく産んじゃったけどみんな明るくおかえり〜って迎えてくれて嬉しかったです😂

    状況によっては裂けちゃいますよね🥶
    そうだったんですね!
    確かに、上の子がいたら大変ですもんね!

    ママリでかな?布オムツって見かけた気がして、、、🤔
    私の勘違いかもなんですいません💦

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    さすがお兄ちゃんですね 笑

    嬉しいですねその対応は😊
    おかえりーとかなんかあったかいですね😊

    裂けて縫ったって言ってましたよ💦
    母乳あげながら子供追っかけられないですしね 笑
    母乳だとパパ出ないですしミルクも飲める子になってもらわないと困る場面あるかなって

    布おむつとかやったことないんですけど今時あるんですかね?
    でも病院でだけですよね布って
    家帰ってきたら紙おむつですよ 笑

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    息子小さかったから、大きくなったよーって教えに行きたいくらいです😂😂

    裂けて縫うの1番嫌なパターンですよね💦
    確かに(笑)ミルク飲めると上の子もパパと一緒に飲ませることとかもできますもんね!

    あるみたいですよー!
    インスタで布オムツにしてる方見た事ります😳!
    当たり前ですよね(笑)家では紙パンツですね😂

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    なんで弟さんだったんだろう
    お兄さんのタイミングで行けばよかったー残念です

    治り遅いっていいますもんね💦
    パパ嫌って言われるとママ出動しなきゃいけないかもしれないのでその時は下の子のミルクお願いってパターンもできると思うので

    えー!珍しい逆にレアですね😊
    布とか洗濯増えるから無理です
    ゴミ箱ポイの方が断然楽です 笑

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    年子ちゃんですか??😌💓
    1ヶ月検診の時に弟先生で、家族計画指導があり弟先生は年子が好きじゃないようでしたよ😣💦もしかしたらそれも関係するのかな?とふと思いました💦

    普通に切開されても痛いのに裂けたらやばいらしいですよね🥶
    上の子の赤ちゃん返りで「ママがいい!」は定番ですもんね💦

    わかります、分かります。
    手洗いする暇もないのに布オムツやってられませんよね(笑)

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    そうだったんですね!
    きつめに言われた意味がわかりました個人的に好きじゃないってことなんですね💦
    そんな個人的な意見言われてもねーって思っちゃいます💦

    裂けるって聞いたらやっぱりビビっちゃいました💦
    よく聞く話ですよね😅

    今は紙おむつって便利なものがありますからね 笑
    いろんな病院があるんですねー勉強になります😊

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    個人的な意見は押し付けちゃいけませんよね💦

    大井さんは切開してたはずです(笑)
    義姉の友達も大井さんで出産したみたいで、分娩室から騒いでる声丸聞こえだったらしいです😂

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    先生なら特にダメじゃないかな?って思いますけどね

    壁薄いんですかね?笑
    大井産婦人科はあまり情報がないんですよー行く人少ないんですかね?

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    確かに(笑)

    大井さんって塩釜ですよね?
    遠藤と近いのでみんな遠藤に行くのかなと思いますよ😂
    見た感じ大井さんは建物古いです!

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    新しくて綺麗な方がいいですもんねなんとなく 笑
    昔からある産婦人科みたいですね大井さんって

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    でも大井さんは結構自由だって聞きましたよ!

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    いいところもあれば悪いところもありますね
    ますます迷います 笑

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    私も2人目できたらどこにするか悩んでます(笑)

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    少し期間あける予定なんですか?

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    3年から4年ほどあける予定でいます!
    1人目が切迫で3週間早くなってしまって💦仕事柄、切迫にもなりやすいからあけようと思ってます!

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    大変でしたね😭
    1人目から切迫だと2人目不安ですよね
    お仕事立ち仕事とかですか?

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    友達のお母さんが3人とも切迫だったって聞いて、体質もあるんだろうなとは思うんですけどね💦
    保育士してます😊

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    体質とかあるんですね
    次は何事もないといいですけどね😊
    そうなんですね!子供とか抱っこしますもんねー

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんです☺️
    抱っこしたり、常に動いてるので😅

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    保育士さん大変そうですよね子供相手ですもんね😭

    高砂駅近くの
    はまざきウィメンズクリニックってご存知ですか?

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    大変だけど、子どもたち可愛いので大好きな仕事です☺️

    初めて聞きました!😳

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    やっぱり子供はかわいいですよね😍
    好きな事を仕事にしてるのっていいですね!

    そうなんですね!
    そこでは産めないんですけど出産前まで通って産むとなったら遠藤ってこともできるよってお話聞いたので
    どんな感じか聞いたことあるかな?って思って

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    なるほど!
    遠藤も分娩、帝王切開はできますが低体重児や早産児は見れないのでNICUのある病院などに搬送されることもあると切迫の時説明されましたよ!

    実際に私が入院してる時に、子宮口が開いてしまい35週で坂病院に搬送された方いました!

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    そうなんですね!
    何かあると大きな病院に運ばれるんですね💦
    坂病院はやっぱり総合病院だから対応可能なんですね

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    坂病院にはNICUがないので未熟児や早産児は赤ちゃんだけ搬送させることはありそうですが、詳しくは分からなくて😅💦

    2人目はいま何週くらいなんですか?👶🏻

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    そうなんですね!情報ありがたいです😊

    まだ8週ぐらいです👶

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ


    本当に初期なんですね!
    遠藤にいる知り合いの助産師さんとは先生のこと話したんですか?🙄

    • 1月18日
  • ミニー

    ミニー

    悪いかなって思ってお話ししてないです

    • 1月18日
  • あーママ

    あーママ

    そうですよね💦
    先生の耳に入ってもですもんね💦

    • 1月19日
  • ミニー

    ミニー

    自分の働いてるところの良くないところって聞きたくないじゃないですか?わざわざ言う必要ないかな?って嫌なら私が行かなきゃいいだけですし 笑

    たくさんお話し伺ってウィメンズ利府ちょっと高いみたいですけど遠藤と変わらないぐらいの金額なのでそこでもいいのかな?っては思ってます😊

    • 1月19日
  • あーママ

    あーママ

    確かにそうですよね(笑)

    そうなんですね!

    • 1月19日
  • ミニー

    ミニー

    まだもうちょい考えてからにはします😊
    いろいろ情報ありがとうございました😊

    • 1月19日
  • あーママ

    あーママ


    いいえいいえ!
    こちらこそ、話し相手になっていただいてありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 1月19日