※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイホームに住み始める際の手続きや給付金について教えてください。他にも必要なことがあれば教えてください。

マイホームに住み始めてからやることなど教えてください

・転居、転入届
・すまい給付金

他にこんなのあるよってのを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

郵便局の転居届、クロネコのDMで届くところからの住所変更や配信停止、銀行やクレカなどの住所変更……
とにかく色んなところの住所変更頑張ってました🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月16日
deleted user

郵便局に郵便物の転送手続き、運転免許証の住所変更、住んでる地域の区長さん?に挨拶、電気や水道の引き落とし先手続き、Wi-Fiなどのネット契約などしましたかね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免許証忘れてました!ありがとうございます!

    • 1月16日
sk♡

・次世代住宅ポイントが対象であれば申請
・不動産取得税の減税申請
・確定申告(来月)
こんな感じですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産取得税の減税申請は税務署で行うのですか?

    • 1月17日
  • sk♡

    sk♡

    法務局に行き、土地と建物の全部事項証明書を発行してもらってから税務署に行って手続きしました🥺

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    覚えておこうと思います!

    • 1月18日
ママリ

転入届と一緒に児童手当や乳幼児医療券とかも住所変更いりますね!
とりあえず印鑑とマイナンバー忘れずに持っていくといいですよ!
銀行や免許証など住所変更は新しく発行して貰った住民票を持って行ってしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうします!

    • 1月17日