
マイホームをお持ちの方でリビングに階段がない方おられますか?現在マイ…
マイホームをお持ちの方でリビングに階段がない方おられますか?現在マイホーム検討中で、今考えている間取りだとリビングを抜けた先の廊下に階段がある感じになっています。最近どのモデルハウスを見に行ってもリビング階段しか見かけないので、階段がリビングにないってどうなのかなと思い質問させていただきました!メリットやデメリットなどありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
リビングに階段があると、子供が帰ってきた時に絶対通るので子供の顔は見れます!
デメリットは暖房や冷房が効きにくくなることですかね!
うちはそれが嫌だったので、玄関→リビング→階段です😄

まぁねぇ
我が家は中古なので玄関正面に階段です。
リビング階段が増えたのは、子どもが必ずリビングを通らないと部屋へ行けないようにするためらしいです。
それで言うと、とりあえず小学生までは学童でお迎えありになるので一緒に帰ってくるし、思春期には顔みたくない時もあるだろうしねぇ…と必要を感じなかったので気にはしてないです。
今はリビングに階段がないくてもリビングにほぼ全員います😁
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね、自分たちが必要性を感じなければリビングに階段をつけなくてもいいですよね!家族みんながリビングで寛げる空間、憧れです😊- 1月16日

めい
リビング階段が嫌で
リビング先の廊下に階段にしました🏠
なぜ嫌だったかというと
冷暖房がききにくい。
それとご飯の臭いが
上がるのも嫌です。
音漏れも嫌でした。
でも帰宅した時に
子供の顔は見たかったので
リビングを通らないと
2階へ上がれない造りにしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
考えているのと同じような造りの方がおられて嬉しいです!やはりリビング階段はデメリットもありますよね😅- 1月16日

バナナヨーグルト
リビング階段の者ですが…💦
私はままりんさんの考えている間取りの、リビングを抜けた先の廊下に階段って素敵だなぁと思います✨
リビング階段って、二階に上がるのにリビングを通らないといけないから顔を合わせるというのがいいというものだと思うのですがリビング抜けた先の廊下ならそれもリビングを通らないとなので同じですよね!
リビングに階段があると冷暖房の効きが悪いです💦せめて扉が欲しかった、と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
素敵と仰っていただき恐縮です!😊
リビング階段のおうちに住んでいる方のご意見も貴重ですので有難いです!やはり冷暖房の効きはよくないんですね😭扉後付けできるといいですね😭- 1月16日

ぴー
我が家もおそらくままりんさんが言ってらっしゃるのと同じように、リビング階段ではなく、リビング先の廊下奥に階段がありますが、それでも扉がないので冷暖房が逃げまくりです😭
結局ロールカーテンつけました🤤
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
確かにリビングの先の廊下に階段があっても扉がないと冷暖房は逃げちゃいそうですね😭扉はつける方向で考えたいと思います!貴重なご意見ありがとうございます!- 1月16日

cocoa
我が家も、めいさんと同じくリビングの先に扉をつけて階段にしました(^○^)
理由もめいさんと全く同じです★
吹き抜けやリビング階段に憧れましたがやはり冷暖房の効き具合と音漏れはどうしてもゆずれず。。。
扉は必ず欲しかったのでつけました😃
住んでもうすぐ一年になるんですが冷暖房の効き具合、良いです😃
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!リビングの先に階段があるお宅、意外と多くて何だか安心しました!
憧れはありますが、やっぱり快適さを取りたいところですよね😅冷暖房の効き具合も良いとのことで、これで進めようと思います!ありがとうございます😊- 1月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます 😊
リビングに階段があるとやはりエアコンは効きにくいんですね!うちも玄関→リビング→階段にしようか迷っています!リビングの中に階段がある必要もないですもんね😅