
JAの医療保険解約手続きが完了していない可能性があります。JAに直接問い合わせるのが一番ですが、先輩を通じて手続きしたため聞きづらいとのこと。
JAで働いている方、わかる方
いましたら教えてください🙇♀️
娘の学資保険と医療保険をJAで加入しており
11月に医療保険を解約したくて12月に書類を
書いて送りました。
12月はもちろん引き落としになりましたが
1月も医療保険も引き落としになってました。
書類を送ってからは不備がある訳でもなく
音沙汰なしです。
これはまだ解約手続きされてないという
ことでしょうか?
JAに聞けばいいのですが旦那の先輩に
頼まれて入り、手続き含めその先輩を
通してしてきたので聞きづらくて…💦
わかる方いましたら教えてください🙇♀️
- 3mam(1歳0ヶ月)
コメント

とす
引き落としはすぐに止めることができないので、後日1月分は返金されると思いますよ😄

co21310
育休中ですが、JAで働いています。
解約は、12月の何日にされましたか?
そして、引落はJAの口座ではなくて、銀行さんとかにされてますか?
その日付によって、1月分が引かれる事はあります。
ですが、月末くらいには引落口座に返金されると思いますよ😊
-
3mam
回答ありがとうございます!
12月中旬くらいには書類を郵送しました!口座は地方銀行です!
後から戻るのですね!書類郵送してから音沙汰なく、ましてや知り合いなのでちゃんと手続きされてるか不安でした😅
解約手続き完了したらJAからハガキか何かでお知らせはきますか?- 1月15日
-
co21310
12月中旬に送付されてるのであれば、12月中には解約手続きできてると思いますが、送付したのが中旬なら、郵便の到着の日にちにもよりますが、1月分を引落しないように止める事ができるので、1月分が引落になってるのが気になりますね…😅
知り合いの方に聞かれるか、聞きにくければ、契約した支店に電話して、解約手続きできてるか問い合わせた方が良いかもしれませんね💦
手続き完了後1週間位で、手続き完了の通知が郵送で送られてきますよ😄- 1月15日
-
co21310
度々ごめんなさい💦
因みに、解約返戻金が発生する医療共済ですかね?
もしそれなら、手続き完了後2営業日後に指定口座に返戻金が振込されるので、そこを確認するのもアリかと思います💦- 1月15日
-
3mam
詳しくありがとうございます!!
本当は11月に解約したかったのを12月まで待ってと言われての解約だったのでちゃんと手続きしてくれてるか不安なんですよね😭
旦那の地元の先輩なのでしつこくも聞けず😅
返戻金あるやつです!
ハガキも返戻金もまだ無いので解約されていない確率が高そうですね💦
とりあえず支店に電話してみようと思います!
ありがとうございました^ ^- 1月15日
-
co21310
それは、解約手続きされてない可能性大ですね…💦
解約申込書の提出日を何日で書かれたかにもよりますが、もしかしたら、1月分の返金がされない可能性もあるかも…💦
是非聞いてみて下さい😊- 1月15日
-
3mam
ですよね😭💦
日にちは毎回こちらで書くので書かないでくださいって言われるんです😱
知り合いに頼むのも良し悪しですね😅
ありがとうございました😊- 1月15日
3mam
回答ありがとうございます!
そうなのですね😊
安心しました!ありがとうございます^ ^