※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
el
子育て・グッズ

エイデンアンドアネイのスワドルとバンブーの違いについて教えてください。

同じような質問度々すみません。

エイデンアンドアネイについてです。
エイデンアンドアネイの
スワドル→いわゆる「普通」の
バンブー→スワドルより「柔らかい」もの?
という認識で 合ってますかね…>_<…

スワドルとバンブーだと
だいぶ違いありますか??

コメント

かなで@

エイデンのスワドル用の布が一番質が良く通気性も良いですよ。その代わり高いですが😓スワドルするには布の質がMuslinという生地で出来ていれば問題ないです。万が一顔にかかっていても、通気性がいいので息が布ごしで出来ますので。回答の意味が違っていたらすいません。

  • el

    el


    スワドル=おくるみ
    ってことみたいですね´ ³`)ノ ~♡
    なんか、エイデンでも種類があるようでネットで見てますがさっぱり分からず(笑)(笑)

    • 5月12日
かなで@

スワドルとはおくるみでぐるぐる巻きにしてモロー反射を抑えることを言います。モロー反射のせいで寝てもすぐ起きてしまう困った子にはスフドルするのが最適です。娘も絶対にスワドルしないと寝てませんでした。😊

  • el

    el


    そうなんですね!!♥
    高いけどやっぱ買う価値ありそうです´ ³`)ノ ~♡
    かなでさんもエイデン使ってたんですか?

    • 5月12日
  • かなで@

    かなで@

    初めて買ったのがエイデンでした。その後は安いのを友人にもらいましたが、質の悪さにびっくり。大事な命につながるものなので(窒息予防)良いものを使ったほうが安心ですよ😊

    • 5月12日
  • el

    el


    ですよね´ ³`)ノ ~♡ ありがとうございます。かなでさんがお持ちなのは クラシック(たくさん柄があるタイプ)ですかね?😉😉

    • 5月12日
  • かなで@

    かなで@

    確か2枚セットでキリンと像の柄が入っていまして。

    • 5月12日
  • el

    el


    じゃあクラシックタイプですね🎶 ありがとうございます。参考になります♥

    • 5月12日
まっちゃん雪だるま

おはようございます(^^)♡
私は友人に勧められて、最近バンブーの3個セットを購入しました(^^)
購入してまだ1ヶ月ですが、娘の大のお気に入りです(^^)♡
バンブーが、1番肌触りがいいと言われたのでバンブーしか持っていませんが買って大正解でした(^^)!
車、家、外出時様にカバンの中と3つにわけてあります!
車では日よけにもなるしひざ掛けとして使ったり、スーパーで寒かったりするとさっとかけたり、お昼寝時のブランケット代わりにしたりと様々です(^^)
もちろん、夜ぐずったときのおくるみとしても使っています!
ちがう毛布やお布団だと肌触りが違うのか、娘は蹴っ飛ばしていたり泣き出しますが、バンブーのやつをかけるとニコニコ笑ってスヤスヤ寝ます(^^)
ちなみに友人は新生児の頃から使っており、今その子どもは3歳ですがいまだにお気に入りらしく、お昼寝時は自分からそれを持ってきて寝たりしてるそうです♡

洗ってもすぐ乾きますし、蚊を寄せ付けない効果もあると聞いているので夏場でも大活躍すると思っています*\(^o^)/*

  • el

    el


    3つもってても 重宝するんですね♥バンブーかクラシック、どっちにするか迷います…>_<… 参考になるコメントありがとうございます、

    • 5月12日
  • まっちゃん雪だるま

    まっちゃん雪だるま

    柄や質感でお悩みですか(^^)?
    私は雑貨屋さんなどで実物を見て、触ってから購入しました(^^)
    購入したのはネットでですが…笑

    柄でお悩みならとことんご出産前まで悩まなきゃですね(^^)♡

    ちなみに私は、娘のお洋服などが柄物が多いので、おくるみはシンプルにしました*\(^o^)/*

    • 5月12日
  • el

    el


    田舎?だからか
    店頭で見たことなくて..
    どこにあるんでしょー、、
    雑貨屋さんにあるんですね(σ‥*)
    百貨店とかかなぁ。

    柄はあんまり こだわりないです(笑)
    次の子にも使えるかな?と思って私もシンプルなの、探してます!!

    • 5月12日
  • まっちゃん雪だるま

    まっちゃん雪だるま

    うちも田舎なので種類は少ないですが、子供服が売ってる雑貨屋さんなどには売ってましたよ(^^)
    百貨店でしたら、ISETANにもありました!

    素敵なのが見つかります様に♡

    • 5月12日