※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯機の替え時っていつですか?^_^;

洗濯機の替え時っていつですか?^_^;

コメント

⋆*✩Satto◡̈♥︎

うちは乾燥機が使えなくなった時と、洗っても洗っても洗濯物が雑巾臭い感じになってしまう時に、もうこりゃダメだ!と思って買い替えました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その洗濯機何年くらい使ってそんな感じになりましたか?

    • 5月10日
  • ⋆*✩Satto◡̈♥︎

    ⋆*✩Satto◡̈♥︎

    引っ越した時に旦那の実家からもらったものなので、旦那の実家でどれくらい使っていたかはハッキリ分かりませんが、うちで2年くらい使いました!
    多分旦那の実家で3.4年使っていたかとは思います。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3.4年でも雑巾臭くなったんですね‼︎
    洗いあがりの濡れたやつが雑巾臭いんですか?
    乾かしても臭い感じですか?
    質問ばかりですみません^_^;
    例えば洗濯機の中に少し顔を近づけても臭かったりするんですかね?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!
    合わせて5.6年ってことでしたね。

    • 5月10日
  • ⋆*✩Satto◡̈♥︎

    ⋆*✩Satto◡̈♥︎

    多分合わせて5.6年くらいだと思います!

    洗いあがりの濡れたやつも雑巾臭いし、乾かしても臭かったです(>_<)
    柔軟剤を匂いの強いやつに替えてみたり、匂いのするビーズも使ったりしてみましたが、ダメで(>_<)

    洗濯機の中に顔を近づけたら、なんか土みたいな臭いがしました(*_*)
    もう限界だと思って買い替えました(*_*)

    • 5月10日
ぷぅぷmama

先月、洗濯物の汚れが全く落ちていなかったので思い切って買い換えました!!

電気屋さんの話では、洗濯機の寿命は、7年だそうです(>_<)
モーターとベルトが弱って洗浄力が無くなるそうですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    7年!うち確実に7年以上は経ってます…。
    でも汚れが強いものは手洗いでほとんど落としてから洗っているせいか、落ちてないって感覚が無いんですよね…^_^;
    変えなきゃいけなそうな年数は経ってるけど洗いあがりは良い匂いもするしわざわざ変えるべきか?って感じで…
    でも新しいのにしたら意外とぜんぜん違くて驚きそうですね^_^;

    • 5月10日
  • ぷぅぷmama

    ぷぅぷmama

    我が家は、10年使っていましたf^_^;)
    私も汚れが気になるものは、手洗いして何とか使っていました。

    洗濯機を新しくしてから、、
    洗濯機の音が静か!!
    そして、、、回っているときの水の回りの勢いが凄い!!!
    こんなに、違うのか‥( ゚д゚)
    って感じで驚きました!!!

    今では、酷い物しか手洗いしてません(o^^o)

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり違いますよね^_^;
    最新のやつとか欲しい!でも高そう!!

    • 5月10日
yui

ウチは微量ですが水漏れするようになったので 買い換えました!

旦那が一人暮らしの時から使っていた4キロタイプで、古いものなので10年は使ったと思います。

家族も増え、スポーツ一家なので10キロの縦型タイプにしました。

電気屋さんに設置してもらった時に こまめに洗濯槽クリーニングをすると 保ちが良くなると教えて頂きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水漏れしたら踏ん切りつきますね(^ ^)
    安くない買い物なので、壊れてないのに買い直すのも勿体無いなぁ〜と思っています。
    洗濯機に入れてまわすやつですか?何度かした事あるんですが、古いし汚れてそうなのに汚れ取れてる感じ全然なくて…やり方間違ってないと思うんですけどね…謎です(●・̆⍛・̆●)

    • 5月10日
  • yui

    yui


    買い換えて1年ほどなんですが、洗濯槽クリーニングのボタンがついているので 時々それで自動洗浄してます!
    後は 薬局等に売っている洗濯槽クリーナーを併用すると良いそうです。
    ボトルに、水道の冷水よりは ぬるま湯(と言っても湯船の残り湯はダメ)の方が効果的だと表記してますよね😊

    ネットで調べると詳しいやり方が出てきますが、重曹でやるやり方もあるそうで そちらの方がゴッソリ取れるらしいですよ😳!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重曹のやり方調べて今度やってみようと思います(^ ^)ありがとうございます♪

    • 5月10日
まるまる

動かなくなったときですかね(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局そうなりますよね(笑)
    洗濯機って粘りに粘ったとしてどれくらい使えるんでしょうね(笑)
    うちのもう14.15年?くらい使ってるはずなのですが、物持ちがいいのかまだ臭くないし、洗濯槽クリーナーも写真検索して出てくるような気持ち良いくらい取れること全く無くて…むしろ半日くらい置いてやっても何も浮いてない?ってくらい^_^;
    でも絶対汚れてるはずだよな…って思いもあってきっかけがないから買い換えれないんです^_^;

    • 5月10日