
コメント

きなこ⭐︎
完全に1人で座れるようになったのは、7ヶ月後半です😊

ゆきんこ
6ヶ月くらいでした😌
しっかり座れるようになったのは、8ヶ月とかです!
-
ぴぴ
ありがとうございます!
なんか練習などはさせてましたか🥺?- 1月3日
-
ゆきんこ
練習はさせてないですが、離乳食は5ヶ月から始めたので、離乳食をあげるときに座らせる椅子を固いものじゃなくて空気で膨らます柔らかいものに座らせてただけです☺️
- 1月3日

きのこ
5ヶ月からやってました!
安定したのは6ヶ月すぐでした☺️
-
ぴぴ
5ヶ月からってすごいです😂❤️
何か練習?みたいなのしてましたか??- 1月3日
-
きのこ
なんもしてないです!
もともと4ヶ月からはいはいとか運動面の発達が早いです😳- 1月3日
-
ぴぴ
すごいですね🥺💕
寝返り返りも早かったですか??- 1月3日
-
きのこ
寝返りは3ヶ月の後半でした!
- 1月3日

はじめてのママリ
娘は5ヶ月、息子は7ヶ月でした!
-
ぴぴ
5ヶ月って早いですよね!
すごいです😭❤️❤️- 1月3日

さおりん
うちおそくて、生後8ヶ月でした
自力でうつ伏せからおすわりできたのは生後11ヶ月くらいです
きなこ⭐︎
完全に1人でとは、ハイハイなどしててそこから座ってという意味です!
大人が座る体勢にして手を離して1人で座れるのは6ヶ月になってすぐできてました☺️
ぴぴ
そうなんですね🥺❤️❤️
なんか練習?とかさせてましたか??
きなこ⭐︎
たまーにわたしや主人が座らせてあげてたくらいです😊でも腰に負担がかかるからほんとにたまーにです😂
ぴぴ
やっぱり腰に負担かかるんですね😭
自分でおすわりって自然とするようになるんでしょうか( ´•ω•` )?
きなこ⭐︎
娘はある日突然やりました😳笑 なので、自然に出来る様になると思います☺️
ぴぴ
突然なんですね🤣
なんだか赤ちゃんってすごいですよね笑
お話変わってしまうのですが、、寝返り返りも突然しましたか( ´•ω•` )?
きなこ⭐︎
なにも教えてないのに、次から次へとなんでも出来る様になって本当すごいと思います🥰
寝返りは、横向きになることが多くてそこから中々寝返りができなかったりのですが、これまたある日突然寝返ってました😂お陰で寝返りも寝返り返りもおすわりもすべて見逃してます😭