
救急箱のサイズや中身について教えてください。100均のものは小さくて使いづらかったです。
救急箱ってどんなサイズのもの使ってますか?
また購入した場所や中身常備しているものも合わせて教えてください☺️
今まで100均の使ってたんですが、小さくて😅💦
- たまぴ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ダイソーのシューズボックスを救急箱として使ってます😅
絆創膏、冷えピタ、のどぬーるスプレー、頭痛薬、風邪薬、正露丸、綿棒、目薬、が今のところ入ってます!
救急箱ってどんなサイズのもの使ってますか?
また購入した場所や中身常備しているものも合わせて教えてください☺️
今まで100均の使ってたんですが、小さくて😅💦
ママリ
ダイソーのシューズボックスを救急箱として使ってます😅
絆創膏、冷えピタ、のどぬーるスプレー、頭痛薬、風邪薬、正露丸、綿棒、目薬、が今のところ入ってます!
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園から小学校のハードルが高すぎる。 幼稚園は先生と連絡を取ったりホームページなどに写真を載せてくれたり、幼稚園への送り迎えもあったからと言うのもありますが状況がよく分かりましたが 小学校に入ったらいき…
歩き始めたり、一人でなにも掴まらず立ったりは いつ頃できるようになりましたか? まだ息子は一人でなにも掴まらず立つことができないので 歩くのもまだまだです 一人で立ったり歩いたりに向けてやる方がいいよ などあ…
赤ちゃん用バスタオルは必要ですか? 今使っているものがだいぶへたっているので この際全部変えてみんなで共有してもいいのでは? と思ったんですが、みなさんどうされてますか💭 また、洗濯なども赤ちゃんの洗剤に合わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまぴ
ありがとうございます😊❤️
中身も参考になります✨
ちなみに、シューズボックスってダンボール組み立てる感じのやつですか🤔?
ママリ
お返事遅くなりました(>_<)
透明のプラスチックの箱ですよ〜!
今出先なので写真がなくて申し訳ないです、、
パッと見は普通に救急箱です!
たまぴ
ありがとうございます😊❤️
休み明けにでも見てみます☺️