※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
子育て・グッズ

2歳8カ月の子供のトイトレやお箸がうまくいかず焦っている女性。皆さんはどれくらいからトレーニングを始めましたか?

あけましておめでとうございます!
2歳8カ月の子供がいます、トイトレや
お箸する気がなくて、、焦ってるんですが
皆さん どれくらいからトレーニングされましたか?
すごく、嫌 いや、 で😭

コメント

ちびー

うちはまだトイトレしてないですー🙌
息子は幼稚園でトイトレやってくれてますが、
お家だと嫌がるので、無理にさせてません✨

いつか外れるやろ!って
ゆる~くしか考えてません🤣

  • みかん🍊

    みかん🍊

    してないんですね!
    3歳ですか??
    無理にしないほうがいいですよね、  ゆる〜く考えたほうがいいですよね!いずれとれますよね😣

    • 1月1日
  • ちびー

    ちびー

    3歳です🤣
    無理にすると余計嫌がりそうなので、
    ゆる~くでいいやってなってます🤣

    • 1月1日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    わたしもゆる〜くしようとおもいます💕

    • 1月1日
deleted user

うちの長男も全然トイトレ進んでません。
保育園ではトイレに行くようですが(行くだけ。オシッコはオムツにしている)、家ではトイレにすら行きません💦
保育園からは焦らなくていいですよ、と言われています。

お箸もまだ練習始めてませんよ~。
年少になったら保育園で練習させてくれるみたいなんで、頼りにしてます😁

  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうなんですね!
    娘も保育園ではトイレ行くようですが、なかなか、、
    焦ったらダメですよね、やっぱり
    そうなんですか!保育園でしてくれるんですね!

    • 1月1日
deleted user

トイトレ...なのかな?😅
我が家は、娘が自分で、ウンチ出たと言って、オムツ持ってトイレに向かうので、一応トイレに座らせています。
1度だけ、ウンチ出ると言われ、トイレに座らせたら本当に出ました😆
でもコレってトイトレっていうのかな?😅
保育園では、たまにおしっこが出てないときにトイレに座ったら出ましたと、先生から言われました😃
その影響かな?と思います。
お箸も、娘が自分で持ちたい!と言ったら持たせてますね。

  • みかん🍊

    みかん🍊

    トイトレです!すみません、笑
    すごい!伝えてくれるんですね!
    自分がしたい時に させたらいいですよね、、、😭
    4月生まれなので 何か焦ってしまってます、

    • 1月1日