
コメント

退会ユーザー
無くても大丈夫です☺️

いち
うちは用意しなかったです。
市の燃えるごみ袋をトイレにおいて、そのなかに入れておきました。
それほど臭いとか気にならなかったですよ😄
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
トイレに置いてたんですね!なるほど!- 12月30日

みいも
蓋のできるゴミ箱を百均で購入すれば大丈夫です🥰
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
蓋付きなら臭い気にならないですかね?- 12月30日
-
みいも
冬に1日中パネルヒーターつけながら八畳間で産後1ヶ月過ごしましたが大丈夫でした🙆♀️
小さい透明のビニールブクロに入れてしばってひとつひとつ入れてました。
ぎゅーっとしっかり丸めて燃えるゴミ袋に入れないと結構な量ありますよ、、下手したら15回くらい1日にかえるので😳- 12月30日
-
☆初マタ☆
結構替えるんですね!
老犬もオムツしてるので、かなりの量になりそうです(笑)
ビニール袋め100均でまとめ買いすればいいですかね(^^)- 12月30日
-
みいも
そうしてましたよ☺️ゆるゆるうんちなので8回以上はうんちするので、バケツの中結構臭かったです🤣
- 12月30日
-
☆初マタ☆
ビニール袋に入れても臭いますか?- 12月31日
-
みいも
まぁまぁこもりますね😂
- 12月31日
-
☆初マタ☆
ですよね〜(笑)- 12月31日

退会ユーザー
1人目出産の時に使っていましたが専用のオムツ袋を使ってもゴミ箱の中がすごい臭いで💦毎日洗っても臭いが取れませんでした。
なので捨てました💦
2人目以降はBOSのオムツが臭わない袋だけを購入してそれに入れて都度捨ててます✨
ゴミ箱で場所も取らないし臭いも全くしないし最初からそうすればよかったーと思ってます🤣
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
BOSの袋、チェックしてみます☆- 12月30日

紅愛
買いました!ちょうど中古で安く売ってたので笑
市販のゴミ袋でいいやつにしたので便利です✨
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
中古、便利ですね☆- 12月30日

pipi
ゴミ箱用意してないです。
BOSの臭わない袋使ってます!
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
そのゴミ袋、他の方も言ってました〜☆
チェックしてみます(*^-^*)- 12月30日

ゆゆ
私は要らないと思います!
蓋付のゴミ箱があれば!
おしっこはあまり臭わないですが、うんちがちょっと臭い為ビニールに入れたらある程度大丈夫です!
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
うんちの臭いは気になりますよね。
ビニール袋に入れて蓋付きゴミ箱ですね☆- 12月30日

はじめてのママリ🔰
うちの市では燃えるゴミとオムツゴミが別の袋なので分けてます!普通の蓋付きゴミ箱です😀
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
オムツゴミは別なんですね!
蓋付きゴミ箱にします☆- 12月30日

シナモン
私は要らないと思います!!
うちは、新聞に巻いて袋に入れて。
普通の蓋つきのゴミ箱に入れてます(^^)
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
新聞に巻いてるんですね☆- 12月30日

ママリ
いらないですよww
臭わない袋さえあればそれにいれてあとは市町村の燃えるゴミの袋にいれてゴミ出しすればOKです( ´▽`)ノ
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
臭わない袋、良さそうですね☆- 12月30日

おもち
匂わないゴミ袋に💩のときは
入れて捨ててました!
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
臭わない袋、チェックしてみます☆- 12月30日
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
ない場合はそのままゴミ箱に捨ててますか?
退会ユーザー
おしっこはそのまま丸めてポイで
うんちは袋に入れてポイです☺️