息子が1歳で絵本のキャラクターとおならを関連付けて言葉を使い、理解していることに驚きを感じる旦那。このような行動は普通なのか、心配すべきか。
少し前から『 だるまさんが』の絵本を読んでて、
息子がおならをした時に「だるまさんのプッと同じだねー」とよく言ってたんですが、
今日おならをした息子が自分から絵本の所へ行き、
「たーしゃ(多分だるまさん)」と言いました。
その姿を見た旦那が、
「1歳なのに自分がおならしたら「だるまさんと同じだね」みたいな事言う!?」とびっくりして、
「なんか逆に心配になる!」と言いました。
小さいのによく分かっていたら、良くないことってあるんでしょうか??
というか、そもそもこれくらいの歳でこういう事言うのってよく分かってるんでしょうか?
私がよく言ってるから、同じように言ったのかなとは思うんですが。
- maba(6歳)
コメント
いのうえ
全然何にも問題ないと思います☺️💕
そのぐらいの時期から色々分かってくると思います❣️
可愛いですよね♥️♥️
さゆり
何が問題なのかわかりません🤣
とても可愛くて、ほっこりするお話です!
-
maba
ありがとうございます!
そう言ってくださって安心しました!- 12月29日
はな
色々わかってきますよね!
普通の成長過程だと思います😃
娘は1歳過ぎではとぽっぽ歌ったり、お出掛けしよ~というと抱っこ紐持ってきたり、ごみ箱にごみ捨てたり…色々意志疎通出来てましたよ☺️
-
maba
ありがとうございます!
うちも今そんな感じで、日に日に意思疎通取れるようになってきてます✨- 12月29日
あーちゃん
とても可愛いです😍
そんなのを自分の息子がしたら
癒されます☺️
-
maba
ありがとうございます!
ちょっと恥ずかしそうに笑ってる息子に笑いました!- 12月29日
maba
ありがとうございます!
私はかわいいなーと思って見てたんですけど、心配になっちゃってました!