※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
子育て・グッズ

子育て中で胃腸炎にかかったことがない方いますか?不安で怖いです。経験者の話は遠慮します。

子育てを始めてから、胃腸炎系かかったことがない!って方いますか??
もう毎日怖くて仕方ありません😭
意外といたら嬉しいなぁって…。

かかった地獄トークは遠慮させてください💧私も経験あるし、聞くだけで不安になるので😱

コメント

deleted user

ないですー🤣
子どもの風邪はほぼもらわないです😂

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    すごいですね!!
    私多分7割くらいはもらってしまいます😭
    元々体丈夫で、風邪なんて一年に一回かかるか、くらいだったんですけど😣
    対策というか、予防というか、何かされてますか??

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭
    子どもの風邪もらうと辛いですよね💦
    夫から聞いた話ですが…😅

    対策…特にしてないです🤣笑
    ただ、子どもが風邪引いた時は子どもに側にいて!!!と言われるので早めに寝ます😂
    多分20時とかには寝ます🤣笑
    子どもと一緒に寝ないと夫もソワソワし始めるので全てを夫に託して寝かせてもらっちゃいます😁
    そのくらいですかね🤔
    元々体は丈夫です☺️笑

    • 12月28日
  • ひーママ

    ひーママ

    看病することを考えると大変で😱旦那、仕事忙しくて頼りづらくて💧

    たくさん寝るって大事ですよね!✨私寝つきがすごい悪くて、毎日睡眠不足で…😣
    それは悪いところだなぁ…。
    参考にさせていただきます♬
    元々の強さもあってなんですね!
    私も元の強さを取り戻したいです😭

    • 12月28日
はー☆

子どもも私もかかったことないです!
子どもは保育園に行ってるのでいつか貰ってきそうで怖いですが😭😭

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    すごいですね!✨
    うらやましい…
    保育園言ってても今のところないなんてすごいです😂
    うちは今年度からなのに、結構な数いろいろもらってきてしまいます😰

    • 12月28日
  • はー☆

    はー☆

    息子は保育園2年通ってますが、逆に風邪以外になったことないので、いつまとめて感染症を貰ってくるんではないかヒヤヒヤしてます‪‪💦‬

    • 12月28日
deleted user

ないです(*^^*)
保育園内にある支援センターに週1~3日で行ってますが、胃腸炎系は子供も私もかかったことないです✩*॰

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    人のいる所に行っているのに、すごいですね!✨
    私も子どもさえもらってこなければ安全なのですが😭
    どうやったら体丈夫になるんですかねぇ…😰

    • 12月28日
ママリ🔰

私は実家みんな強いのか,家族含め昔から一度もかかったことないです!親に聞いたら赤ちゃんの頃から一度もないそうです。
現在の家族も,子どもも親も一度もありません!子どもはまだ保育園行ってないですが季節問わず支援センターに毎日のように行ってます☺️
対策は特にしてませんが,みんなの共通点は好き嫌いなくなんでも食べる,体型は細くはない(笑)いわゆる標準体型(見た目はちょいぽちゃ)かな?笑

ままりん

私はありますが子供はないです👍
胃腸炎系は私は最も恐れてます😱😱
布団ゲロまみれとか想像するだけでげっそりします😫
保育園に行ってるのでいつか貰ってくるのだろうと毎日ビクビク怯えてます😱