
コメント

k(●´ω`●)
気になりながらも私も去年から受けていません。
でも、旦那と実費でも受けに行かないとあかんよねと話はしています〜!

20ayu15
こんばんは。私も受けてません〜💦ただ、実母が乳がんになったことあるので、がん検診だけは定期的に受けてます!
-
すずな
わたしは子宮頸がん検診くらいしか行ってないです💦
子供の為にも受けなきゃですよね!- 5月8日

オデちゃん
何も受けてないです(._.)
-
すずな
専業主婦だといつ行っていいのかタイミングもわからないですよね~💧- 5月8日

Ruimama☆☆
私も旦那の扶養に入っている専業主婦です。私の場合ですが、私は市で実施されている健康診断に行っています。市だと病院に行くより少し安いので(^-^) ちなみに1500円くらいの実費でした。
-
すずな
市でやってるんですね!しかも安い!私も調べてみます!
ありがとうございました(^^)- 5月8日

mina_mama⑅◡̈*
旦那の会社が家族も健康診断
受けましょう!的な感じで
無料で受けれるので受けてます\(´ω` )/
-
すずな
羨ましいです!😚
とてもいい会社ですね❤- 5月8日

りんご
年に1回行ってます。
身内が癌や子宮筋腫などなる確率が高いので、念のため検査はしてます( ^o^)

ろいちゃん
私も地域のがん検診だけ、受けています。

I♡⃜Eмaмa
まだ若いし大丈夫でしょーって受けてません^_^;(笑)
ただ、母方の祖母が子宮ガンだったらしく子宮頸がんの検診はうけてます!

しょうゆうまま
私は扶養に入っていて、家族も35歳以上なら人間ドックを助成で受けられますがまだ35歳以下なので、実費で受けてました^^;
結構痛いですが、健康はお金に変えられないので受けています。

ちゃんさーママ
私も旦那の扶養に入ってます。専業主婦です!
旦那の会社の組合かなにかで、扶養の方が健康診断を受けることができる書類をいただきます。我が家はまだ扶養に入って間もないので私はまだ利用していないんですが、今後それを利用させてもらおうと思ってます。
もしかしたらそういう制度があるけどあえて公にはしてない会社もあると思います(旦那も知らないお得情報)。
うちの旦那の会社はホテルやレジャー施設などの割引きなども調べたらありました。

ゆかなまま
私も受けてませんよー(´・ω・`;)
受けないとなーとは思うんですけど…
行けてないんですよね…
すずな
そうですよね~💧私も気になりながらも受けていませんでした。
やっぱり受けなきゃですよね!
ありがとうございました(^^)