※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーママ☺︎
子育て・グッズ

私の住んでいる地域では月遅れ(旧暦)では雛祭りや端午の節句を行うと母…

私の住んでいる地域では月遅れ(旧暦)では雛祭りや端午の節句を行うと母から聞かされているのですが近所の方々は20〜30代のご家族なのでもうこいのぼりを終われている方が多く、同じように月遅れの地域の方でまだこいのぼりを飾っていらっしゃる方いますか?

コメント

心

保育園ではこいのぼり飾ってますよー
うちは女の子なので雛祭りですが、義母が旧暦の雛祭りの日に差し入れを持ってきてくれたりします