※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

姫路市のどいこどもクリニックでの予防接種について、初診でも名前を書いて順番待ちが必要です。2ヶ月の赤ちゃんに3つ同時接種するか、一つずつするかは医師に相談してください。

姫路市のどいこどもクリニックに予防接種に
行こうと考えています。
2時前に名前をかくやつがあり書いた順番で
呼ばれると聞いたのですが、初診でもその方法で
よいのでしょうか?
また、こどもは2ヶ月なのですが3つ同時接種したほうが
よいのでしょうか?一つずつのほうが良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一年前までですが通ってました!
御国野のところですよね?
確かに行った順でした。
hpでweb予約?もありましたが
ちょっともう覚えてないです💦
15時くらいから予防接種のみの時間帯あったと思うので
風邪貰わない為にも出来たらその時間に行くといいと思います😊

どい先生のところは同時接種だったと思います。希望すれば一本一本してくれるかな?
看護士さんがスケジュール組んでくれるのでその通りに行けば間違いないです。

連休明けの日と金曜は特に混んでるので、出来たら平日の午後診が比較的空いてる感じでした。
それでも多い時はありましたけどね😂

  • りん

    りん


    そうです!御国野のところです!
    スケジュールは言ったら
    組んでくれるんでしょうか?
    言わなくても初回接種後
    組んでくださるんでしょうか??

    そうなんですね!ありがと
    ございます😊

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初回の予防接種から1歳までお世話になりました😊
    予約制なのか知りたくて電話したら
    その時は確か予約なしてワクチンも入荷してるから突然来てもオッケーと言われて、ずっとスケジュール通りに通ってました。今も変わってないと思うのですが…
    サクサクとスケジュール決めてくれるので助かりました😊

    病院によっては事前にワクチン予約して入荷してからってところもあるので💦今通ってるところがそうなんです。

    どい先生のところはワクチン沢山入荷してるんだと思いますよ!
    心配なら初回からお世話になろうと思うんですけど〜システム教えてくださいと電話入れれば安心ですね!

    事前に家で予防接種表の
    体温以外のところ記入して
    病院で初回の情報登録が必要なのでそれ書いたら診察券発行してもらえますよ♪

    • 12月23日
  • りん

    りん


    丁寧にありがとうございます!
    はじめての子どもでわからないことだらけで、、😂

    • 12月23日
まいちゃん

今通っています。名前書くやつが初診可なのかはわかりません💦
私も初めての子で勝手がわからず、事前に病院に電話しました😆回答は「予約いらないし、通常の診察時間でも予防接種&検診のみの時間でもどちらでもいい」との事でした✨
15時〜15時半が予防接種&検診のみの時間ですが(初診可)、以前15時20分頃に行ったら待ってる間に通常の診察も始まってしまい風邪の子も多く順番きたのは16時半近くになってました😰
(2ヶ月の予防接種の際は15時5分頃に行き、15分ほどで呼ばれた記憶あり。3本同時摂取で、その時に今後のスケジュールの説明と次はいつ頃来てねって教えてくれました。希望すれば1本ずつしてくれそうですが、今後のスケジュールがややこしくなる気がします💦)
ちなみに今はネットでその日の混雑状況を確認しながら11時過ぎてから順番予約(初診可)をして行くことが多いです!
終わりの方なので待ち合い室で待つ時間も人も少なくて楽です😊

  • りん

    りん

    現在行かれているんですね!
    15:05に行かれたときは名前かいて呼ばれたのが5分後ということですか??書かずに呼ばれましたか??

    • 12月30日
  • まいちゃん

    まいちゃん

    名前は書いていません、と言うかその時は名前を書く制度を知りませんでした😳
    15時5分に受付して、診察室に呼ばれたのはその15分後ぐらいです💦
    ちなみに4ヶ月検診(予約制)のときは14時に名前を書いて検診枠の中で1番だったので、すぐに名前呼ばれました✨

    • 12月30日
  • りん

    りん

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月30日