
コメント

めめ
お腹の赤ちゃんの心拍は110(120)〜160が正常値と言われているので大丈夫だと思いますよ!
一過性頻脈のあとに疲れてベース下がったり、寝てたり、あるいは一瞬寝落ちしたり、動いて場所がズレると脈が拾い難くて…とかでの変動もあるかなと思います。あとはまだ20週なので、心肺機能が未熟だったりですかね🤔医者ではないのであくまで予想ですけど、、😅健診の時に先生に話してみたら安心できると思います!

退会ユーザー
23週くらいまでとってましたが、大体140〜150台がほとんどでした!
下がった時は150から130くらいとかはあったような気がしますが、一回をそんなに長時間とらなかったです。
家でもたまに心音聞くっていうと先生によってはいい顔されないので、毎日?の安心材料くらいにするか、検診の時にしれっと、心音ってこのペースで一定なんですか?とか聞いてみるかくらいかなとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
次の検診で聞いてみます!
- 12月22日

mani
過去の記事へのコメント失礼します!
私も今エンジェルサウンズで心音を聞いているのですが、早かったり遅かったり激しいです💦
Pさんはその後赤ちゃんは大丈夫でしたでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
元気に産まれてきました😂
妊娠中、不安だったので
医師にに聞いたら
35週までは肺が未発達だから
早かったり遅かったりはよくある事だと言われて安心しました☺️
赤ちゃんがへその緒を握ったりすると心拍遅くなったりとかもするみたいですね❕
遅くてもすぐ戻れば大丈夫と言われましたよ🥰- 12月11日
-
mani
返信ありがとうございます!
とても安心しました😭
検診で心拍のことを医師に聞いても、大丈夫だと思うよ〜で終わっていたのでなんだか心配で😂
Pさんのコメントで納得しました!
ほんと産まれるまで心配が尽きません🤷🏼♀️笑
ありがとうございました😊- 12月11日
はじめてのママリ🔰
今動いてるかな?ってときが脈が下がる気がします…
脈がちゃんと拾えてないんですかね😓