※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかんママ
サプリ・健康

5歳の娘がいます。昨日から下痢をしています。冷たい物を飲みすぎなのか…

5歳の娘がいます。
昨日から下痢をしています。
冷たい物を飲みすぎなのかもしれません。
市販のビオフェルミンは子供でも飲めますよね⁇

コメント

あると0825

下痢の場合、薬で止めてはいけない場合もあるそうなので、できれば小児科に連れて行った方が良いと思います。
病院でも整腸剤しかくれないかもしれませんが、症状に合わせて薬の量など調整することも必要だと思いますし。

カイママ

お腹を冷やしてゴロゴロの場合は、ビオフェルミンでも良いかもしれませんが、ウイルス性であれば、出してしまった方が良い場合もあるので、何日も続くようでしたら一度病院へ行った方が安心かもしれませんね( ´ ▽ ` )

妃★

ウイルス性であれば、なおのこと整腸剤のビオフェルミンしか方法がないのですが、市販のものだと医療用のと比べて効果が低く治りにくいです。
ビオフェルミンは正確には下痢止めではありません。
下痢には整腸剤としてビフィズス菌、乳酸菌、酪酸菌が有効です。
ウイルス性の場合はできれば医療用の酪酸菌が良いです。
あとは水分補給が大切です。ポカリスエットやOSワンがいいです。
ひどかったり、長引いたりするようなら、早めに病院で酪酸菌の薬をもらうと早く楽になりますよ。

ひかんママ


コメントありがとうございます!
様子をみているとウィルス性ではない?ような感じだったので市販のビオフェルミンを飲ませてみました。
まだ時々お腹痛いと言ってますがご飯も食べれてるのでもぉ少し様子みてみます!
ありがとうございます(*^^*)

ひかんママ


コメントありがとうございます!
あまり冷たい物でゴロゴロする事なかったので驚きました(;_;)
でもビオフェルミン飲ませて冷たい物控えていたら少し良くなってきました!
今日1日様子みてみようと思います!
ありがとうございました(*^^*)

ひかんママ


コメントありがとうございます!
市販のビオフェルミンでなんとか良くなって来てるようです(*^^*)
飲み物は常温の物を飲ませなんとか落ち着きました!
ありがとうございました(*^^*)