
コメント

メメ
どうなんでしょうね、こればかりは性格も大きいのでは?と思います🤔
赤ちゃんの人見知りは成長の一環ですしね。

みるく🐮
うちは人見知りがかなり激しいですが、泣く人と泣かない人がいます😂なので赤ちゃんにも合う合わないあるのかなーと勝手に自己解釈してます🤣
-
たか
人によってもあるんですね💨赤ちゃんにも、合う合わないありそうですよね💦しっかり人の顔、じーっと見ますよね😰
- 12月19日
-
みるく🐮
好きな人?にはニコニコ愛想を振りまきますが、苦手な人には一瞬目があっただけでこの世の終わりかってくらいギャン泣きします🤣
人に会わせても結局変わらないのでもう性格なのかって割り切ってます😅
ちなみに私の祖父母には生まれてから何回も会ってますが未だにギャン泣きです笑笑- 12月19日
-
たか
この世の終わりかとゆうぐらい泣くの、凄くわかります😆❕うちも、スイッチ入ったら、目つぶって顔真っ赤にしての、ギャン泣きです💧あやそうとしても、視界まで封鎖してます💦祖父母さん何回もあってるのに、そうなんですね😅いやぁ、すぐに改善とは中々いかない話ですよね。私も性格だと認識し、やってきたいと思います💨ありがとうございました🎵
- 12月19日
たか
そうですよね、性格なども絡んできそうですよね💦成長の一環でもあるんですね❗あまり焦らずいきたいと思いますね☺️
メメ
赤ちゃんが人見知りするのはママやパパなどの慣れた人と、そうでない人がしっかり分かってるから。
ママとの愛着形成が強く出来てるからなんて説もありますし☺️
なので無理してあちこち連れ出す必要は無いと思います🙆♀️
たか
そうなんですね、慣れた人と、そうでない人と分かってるんですね❗確かに、人の顔見てけっこう判断してそうな時あります😅ママとの愛情形成説もあるんですね⚠️
無理せずやってきたいと思います💨ありがとうございました🎵