
コメント

ヨネンチョ
私は駄知児童館によく行きます。
理由は広いですし、先生優しいですし、人も多くなくのびのび遊べます。
西部児童館は広くて涼しいですし、暖かくていいです。
妻木児童館もあまり人が多くなくのびのび過ごせます。
ママ友などと知り合いたいのであれば西部児童館や肥田児童館などがいいと思います(*^^*)
ヨネンチョ
私は駄知児童館によく行きます。
理由は広いですし、先生優しいですし、人も多くなくのびのび遊べます。
西部児童館は広くて涼しいですし、暖かくていいです。
妻木児童館もあまり人が多くなくのびのび過ごせます。
ママ友などと知り合いたいのであれば西部児童館や肥田児童館などがいいと思います(*^^*)
「子育て・グッズ」に関する質問
4ヶ月の男の子です。 常に動いていないとグズります… 膝上に座らせるときも揺らしてないとダメ 抱っこしているときも歩くか揺らさないとダメ 抱っこ紐使用しても歩くか揺らさないとダメ (ちなみに抱っこ紐のまま座るの…
男の子なのに女の子の服着せる人って何か理由あるんですかね。保育士ですが男の子なのに毎日女の子の服(バースデイとかで売ってるような花柄)着せてくる方います。何も知らなかったら100%間違えます。上の子いたらなんと…
保育園2歳児クラスさんのお部屋ってどれぐらいの大きさですか? 転園して入園したのですが… なんだか狭くない?と思ってしまって💦😭 保育園見学では教室まで見せてもらえず、第7希望の園でした🥹 先生たちはとても優しく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chip
コメント有り難う御座います🙏
一番綺麗な所は何処ですか?土岐市の児童館は古いイメージが強くて💦
また、室内に滑り台がある所はありますか?
ヨネンチョ
一番綺麗ですか…
どこもあまり変わらないと思います(^_^;)
赤ちゃん(小さい子用)は何処の児童館にもあります。
肥田児童館は滑り台だけの小さい子用より少し大きい物が置いてあります。
駄知児童館はトンネルなど付いている大きい滑り台が室内にあります。
chip
土岐市にも新しい児童館が出来ると嬉しいですね💧
詳しく教えて頂き有り難う御座います🙏 参考にさせて頂きます✨😌✨