コメント
ヨネンチョ
私は駄知児童館によく行きます。
理由は広いですし、先生優しいですし、人も多くなくのびのび遊べます。
西部児童館は広くて涼しいですし、暖かくていいです。
妻木児童館もあまり人が多くなくのびのび過ごせます。
ママ友などと知り合いたいのであれば西部児童館や肥田児童館などがいいと思います(*^^*)
ヨネンチョ
私は駄知児童館によく行きます。
理由は広いですし、先生優しいですし、人も多くなくのびのび遊べます。
西部児童館は広くて涼しいですし、暖かくていいです。
妻木児童館もあまり人が多くなくのびのび過ごせます。
ママ友などと知り合いたいのであれば西部児童館や肥田児童館などがいいと思います(*^^*)
「子育て・グッズ」に関する質問
もう完璧にインフル陰性と思っても大丈夫でしようか? 皆さんならどう思いますか? 今爆発的に保育園でインフルエンザが流行っています。 娘がよく遊ぶ子3人ともインフルでお休みしていました。 日曜日保育園での行事…
生後5ヶ月、離乳食を始めて10日目です。おかゆとにんじんをあげてみましたが、全然食べてくれません。 スプーンを口に持っていっても口を開けない、舌を出して、食べ物も出してしまう。 今まで全然離乳食を食べてくれた…
保育園選びに悩んでいます。 皆さんの意見をください🥲 1.自宅から徒歩5分 駅までは徒歩10分 団地の1階が保育園になっている 古い・園庭狭め・教室も狭め 親が休暇の日は基本子も休ませる方針 古過ぎて通わせて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chip
コメント有り難う御座います🙏
一番綺麗な所は何処ですか?土岐市の児童館は古いイメージが強くて💦
また、室内に滑り台がある所はありますか?
ヨネンチョ
一番綺麗ですか…
どこもあまり変わらないと思います(^_^;)
赤ちゃん(小さい子用)は何処の児童館にもあります。
肥田児童館は滑り台だけの小さい子用より少し大きい物が置いてあります。
駄知児童館はトンネルなど付いている大きい滑り台が室内にあります。
chip
土岐市にも新しい児童館が出来ると嬉しいですね💧
詳しく教えて頂き有り難う御座います🙏 参考にさせて頂きます✨😌✨