コメント
あんこ
小規模園です。
2歳の娘が同じコース(3歳で提携先へ進園)なんですが、手厚くて本当に良い園でした。
病院の感染が少ないし、家庭的な雰囲気なので1歳からでも馴染みやすかったようです。
ぶたッ子
3歳からの園が決まっているのなら、魅力的ですね😊
年齢が小さければ、小さいだけ大人の数は多く、子どもは少ない方が、より寄り添ってもらえます💡
保育園なら、元々働いている方が多いので、そのまま提携の保育園にあがる子が多いと思います。
年少ならまだまだはっきりとグループで分かれてもいませんし、結構あっさり友だち出来ると思います💡
-
はじめてのママリ
はい、次の園も決まってるので魅力的でした😊
転入後の子供の様子が不安ですが、小規模保育園への入園を決めました😊- 12月18日
晴日ママ
長男が小規模経て
今年4月から普通の保育園に行きました。
次男は小規模行かず
4月から長男と同じ保育園に行ってます。
今の園も小規模も同じ系列園です!
他の方も仰ってますが
病気感染は少ないです!
長男未だに胃腸炎、インフル知らずです😆
今年4月に思ったのは
長男がなかなか保育園に馴染めず最初少し大変でした😅
同じ系列園だけど小規模から行った子はうちの子含め4人だったので😅
-
はじめてのママリ
やはり小規模保育園に通う事に決めました😊転入後の子供の様子が心配ですが、通わせてみようと思います!
- 12月18日
ひいらぎ
どちらかを選べるなら小学校入学までの保育園にします!
うちは5歳までの認可園を希望していましたが、落選し小規模になりました。確かに小規模は病気ももらいにくいしとても手厚かったです🙆
ただ提携先が遠かったり幼稚園型のこども園で行事が多かったりなど少し大変な面もあります。転園に伴って買い直すものも多少あったりしました。子供も親も転園先に慣れるまで少し大変でした😂
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!魅力的ですよね👏でも地自体の方が言うには、やはり小学校入学前まで同じ所の方を希望する親御さんの方が多いですよと言われて、悩んでしまっています💦
小規模保育園って、3歳から幼稚園に行く子が多いんですかね?
確かにまた最初からお友達作る事になるのも可哀相な気もして、、
あんこ
娘の同じクラスの子は皆、提携先へ進園しますよ〜
通ってる小規模園は他の園より営業時間が長いので、むしろ就学前後も共働きフルタイムで働き続けるタイプのご家庭が多いです。
提携先に今の小規模園の先輩キッズもいるので、よく声かけてくれます。
ただうちの娘だけ3歳で提携外園へ転園する予定で、保育士さんには色々相談してます。
ほとんどの子は2歳だと決まったお友達に対する執着心はさほどなく、戸惑うとしたらそれ以外の環境の変化だろうとのことでした。
(提携外へ転園する理由は、提携先は0歳クラスがなく、姉弟同園にできないためです)
それでもこの小規模園は本当に手厚く人気が高いため、第一子をその園に預けたご家庭は、第二子第三子もそこを第一希望にすることがとても多いです。
はじめてのママリ
色々と詳しくありがとうございます😊
転入した後の事を考えると不安ですが、小規模保育園に入れる事にしました😊💕