
コメント

ささみうまい
うちもしまうまプリントで年賀状作りました(^^)v もちろんハガキ代切手代込みの値段ですよ〜✨
安いし注文から届くまでめちゃ早いです!
ささみうまい
うちもしまうまプリントで年賀状作りました(^^)v もちろんハガキ代切手代込みの値段ですよ〜✨
安いし注文から届くまでめちゃ早いです!
「年賀状」に関する質問
今年、母の母(私の祖母)が亡くなったんですが、別で暮らしてた場合は喪中に入りませんか?😖 来年も実家に年賀状送ろうかと思ってるんだけど、この場合、私の方の実家は喪中に入りませんよね?💦 それとも、母の方は母(私の…
今日下の子のバースデイ写真を写真館に撮りに行く予定でした! ですが上の子が夜中から発熱😭家族写真も取る予定だったのでキャンセルすると全額負担💦💦 キャンセル料掛かるので下の子だけ撮るか悩んでます😱 本来は家族写真…
義実家と仲が悪かったり、ほとんど関わりがない方いますか?? 結婚した際、旦那が話を盛ったせいで義母に誤解される形になり、ギクシャクしました。義実家には独身実家暮しの義姉がいるのですがその人がまた面倒くさい…
その他の疑問人気の質問ランキング
ささみうまい
あ、なんなら宛名印刷も無料でしてくれますよʕ•ٹ•ʔ めちゃオススメです
にこ
回答ありがとうございます✨
そうなんですね!!!
めちゃめちゃやすいですね!!
基本料金が2年目以降は1300円くらい安くなるので、次はもっと安いってことですよね?!!
ささみうまい
基本料金の初回というのは、その年の年賀状について初回っていうことであって、追加印刷など2回目以降は600円で出来ますよってことみたいです🙄
なので来年の年賀状はまたこの初回基本料金がかかってくることになりますね。
しかし、しまうま年賀状のすごいところは印刷時期がはやければ早いほど割引率がかーなり大きい点です☺️
今の時期の印刷は50%引きの15円/枚ですが、これが10月とかに印刷できると70%引きの9円/枚になります。来年こそ、できるだけ早めに印刷することをおすすめします🍀
にこ
基本料金の初回はそういう意味なんですね💦💦
勘違いしてました😂
早くやるとそんなに安くなるんですね!!
簡単だし、しまうまプリントで作ることにします✨
ありがとうございました💕