
コメント

退会ユーザー
9ヶ月から夜間断乳しました💡

退会ユーザー
1歳1ヶ月からです😊
-
まゆ
ありがとうございます😊
- 12月13日

きい
8ヶ月ちょいだったと思います☺️☺️
-
まゆ
ありがとうございます😊
- 12月13日

ななももか
11ヶ月からしました✨
-
まゆ
ありがとうございます😊
- 12月13日

しず
11ヶ月でしました!夜泣きひどかったので!
-
まゆ
ありがとうございます😊
最近、夜泣き始まったかな?って感じなんですけど
まだ離乳食しっかり食べれてないので
断乳はやめといと方がいいですかね??🥺- 12月13日

みさきつん
9ヶ月でしました!今1歳0ヶ月で完全断乳トライ中です
-
まゆ
ありがとうございます😊
私も1歳で卒乳できたらいいなと思ってるんです🥺
何か心がけてる事ってあります??- 12月13日
-
みさきつん
夜間断乳が成功して夜中ぐっすり寝るようになったのですが、保育園に行っていて寂しいのもあるのか11ヶ月くらいからかなりのおっぱい星人になってしまい、辞めるタイミングを見失いそうだったので、今トライして3日目です。いつも保育園から帰宅後と朝方のみ飲んでいたのですが、その分帰宅後はずーと抱っこかひたすらおもちゃで全力で遊ぶ!
あとは寝る前に牛乳にして、寝室でイチャイチャタイムを設けて沢山ギュッとして甘えさせてあげてみてます。このままうまく行くとよいのですがねぇ。- 12月13日
-
まゆ
寂しいんですねー🥺
かわいらしいです🥺💓
私も丁度11ヶ月から保育園予定なのでそんな感じになるのかな🙄
参考にさせて頂きます😊- 12月13日

り
ミルクでしたが、6ヶ月で夜間断乳しました😊👌
-
まゆ
ありがとうございます😊
もうすぐ7ヶ月なんですが、
まだしっかり離乳食食べなくて🥺
まだ夜間断乳はやめといと方がいいですかね??- 12月13日
-
り
離乳食よく食べるほうが夜間断乳はやりやすいと思います!
お腹すいた〜で泣いて起きたりしないので☺️
その頃離乳食200gとか食べていて
夜中のミルクを白湯や麦茶に置き換えて夜間断乳しました!
夜間断乳してからは夜中ほぼ起きません😊
今は夜中お腹すいて起きて授乳という感じでしょうか?- 12月13日
-
まゆ
19時半に寝かしてひどい時は
1時間2時間おきに泣いて目を覚まします☹️
昼間は4.5時間授乳間隔あくので
最初は夜も泣いたらトントンして寝てくれます☹️
次泣いた時に最後の授乳から6時間以上たってたら
授乳するって感じです。
それが夜中1時頃で、
授乳後すぐ寝てくれるのですが、4時5時と泣いて起きて
頑張って寝かせて6時には目をぱっちりさせて起きてます😳- 12月13日
-
り
なるほど🤔
離乳食で量がとれず、眠りが浅いと夜間断乳難しいかもですが、
授乳せずトントンで寝れるいい子ちゃんなようなので
ママさんの頑張り次第では
断乳いけるかもですね☺️👌
添い乳とかはしてないですか?- 12月13日
-
まゆ
もうちょっと食べれるようになったら頑張って見ようかなー🙄
添い乳はした事ないです☹️- 12月13日
-
り
体は疲れますが、添い乳はしない方がいいです🙆♀️
おっぱいへの執着も強くなりますしね😣
是非今の授乳方法のままで😌
マグが使えるなら
試しに夜間の授乳をお茶に置き換えてみて
それでトントンで寝てくれるなら少しは楽になると思います☺️
それでダメなら離乳食の量が増えてからの方が合っているのかもです😭💦- 12月13日
-
まゆ
親切にありがとうございます🙇♀️
様子をみながら
子供に合わせて頑張ってみます😊- 12月13日

はじめてのママリ🔰🔰
10か月です🤗完全に断乳は11か月です
-
まゆ
1歳までに断乳されたんですね😳凄いです😳
離乳食しっかり食べてくれたら
私も頑張ろうと思います😊- 12月13日
まゆ
ありがとうございます😊