![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ズーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズーちゃん
私の話ではなく母の話なんですが
職場を変え給料なども安定してきたので抜けると言ってましたが約1年生活保護受けてます。
シングルで高校生と1歳の子供
家は6年ぐらい前から住んでいて2DKで7万の団地です!私が高校生の時も一時期住んで家にお金入れてました。
役所からはもう少し家賃の安い場所に引っ越せないか?と言われてたみたいです!
市営に当たったみたいですが。
少しでも参考になれば。
![Me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Me
現在も働きながら受けています。
子供2人と私一人で家賃は5万1千までの家と決まっておりなかなか物件もなく、管理費1万、計6万1千の家に3年前まで大阪市で住んでいました。
部屋の広さは2LDKでした!
家賃さえ範囲内だったらなんでもありですよね。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
教えて頂きありがとうございました🙇🏼♀️
コメント