
コメント

®️YOchanまま
私の旦那は20万前後ですが生活はできます。
貯金はできていませんが、
3万食費
3万旦那お小遣い
ケータイ、Wi-Fi3万
保険、車のローン、駐車料金6万
家賃は社宅のため3万
その他雑費です。
赤字の月もありますがその場合は貯金崩してます😓

退会ユーザー
給料それくらいですうちも😅
12万くらいはローンの支払いでサラッと、なくなります。
ガソリンも、月3万近くかかってしまうのでカツカツです。
ただ、旦那実家くらしのため光熱費等は払ってもらってますが😓
-
あいぽんママ
カツカツの中でもお子さんを遊びに連れて行ったりしていますか?
- 12月12日
-
退会ユーザー
毎週土日のどちらかは出かけてます!😅
ただ、車がハイオク車なので余計キツいですが🙄🙄
義理母に借りることも多々あります😓- 12月12日
-
あいぽんママ
どの様な所にお出掛けされていますか?
- 12月12日
-
退会ユーザー
公園、ショッピングセンターとかが多いです😅
- 12月12日
-
あいぽんママ
ショッピングセンターの子供が遊べるところって何歳ぐらいのお子さんがおおいですか?
- 12月12日
-
退会ユーザー
ハイハイとかおすわりくらいの子は見ますよ!😀
- 12月12日
-
あいぽんママ
ありがとうございます😊
- 12月12日

K.S66
我が家もそのくらいで
専業主婦 2人子供がいます。
ボーナスが月に2回あるので
生活できてます!
-
あいぽんママ
ボーナスの年2回でやっていけますか?
- 12月12日
-
K.S66
やっていけてます🙄💭- 12月12日

あちこ
うちの旦那も同じくらいです😂
同居で光熱費のみなので生きて行けてますが家賃が入ると厳しいかなぁと言う感じです😭
ケータイ(格安CIM)二人で8000円
旦那小遣い15000円
光熱、水道、ガス費45000円
食費2万5000円〜3万円
保険40000円
ガソリン10000円
保育料15000円
雑費10000円
月2万貯金(急な出費で出来ない月もあり😂)
一応貯金切り崩さずにやれてます😁
-
あいぽんママ
そうなんです!
家賃があるとなかなかキツいです- 12月12日

はじめてのママリン🔰
家を建てる前のアパート住まいで専業主婦だった時(その時は子供1人でした)、旦那の給料が20万前後でした。
家賃55000円
生命保険(2人分)53000円
光熱費(ガス・電気・水道)18000円
スマホ・ネット代17000円
ガソリン(2台)2~30000円
その他支払い1~20000円
生活費(食費・日用品・雑費等)6~80000円
やりくりが下手で毎月赤字でした💦
足りない分は貯金を切り崩してました。
-
あいぽんママ
光熱費お安いですね!
どの様に光熱費していましたか?- 12月12日
-
はじめてのママリン🔰
お風呂とキッチンがガスでお風呂のお湯を沸かすと高いと聞いていたのでなるべく旦那さんと子供と3人で一度にお風呂に入るようにしてました。
エアコンは夏場の冷房だけで冬場はファンヒーターを使ってました。
光熱費の中に入れてませんが灯油代が生活費の中に含まれてます。
月によって違いますが月5000~10000円ほどでした。
お風呂に入っている時はシャワーはほとんど使わないようにしていました。- 12月12日

♡
住む地域にもよると思いますが
やっていけると思いますよ🌟

(*’ー’*)
うちもお給料そのくらいです☺️
少し前までは20いくかどうか…って感じでした😅💦
23くらいに増えてちょっと余裕できたかな?って感じですが、来年もう一人増えるので、あまり変わらずギリギリかもです😂
あいぽんママ
ありがとうございます。
差し支えなければ、貯金とは2人で作っていた貯金ですか?
私は、なるべく自分で貯金していたお金は使いたく無いなと思っています
®️YOchanまま
結婚する前に私が貯金したお金です。旦那は貯金0でした!あとは、ボーナスやお祝いで頂いたものを貯金しました!
私も初めは嫌だなと思っていましたが、今は旦那に生活支えられてるしボーナスなども全て渡してくれるのでお互い様かなと思っています!