その他の疑問 メルカリの発送方法についてです近くにローソンもファミリーマートもあ… メルカリの発送方法についてです 近くにローソンもファミリーマートもある場合 ゆうパケットプラスと宅急便コンパクト どちらがいいのでしょうか?? 5円の違い以外、違いがわかりません… 最終更新:2019年12月10日 お気に入り ローソン メルカリ Rr(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ゆうパケットプラスは重量に制限があります(確か2kgまで)。逆に宅急便コンパクトは重量関係ないけどサイズに制限があります。 なにを送られるんですか?🙂 12月10日 Rr 特にまだ何を送るってわけではないのですが、これからバンバン出品していこうと思っていて、なるべく安全面を考慮して匿名がいいのでメルカリ便を学ぼうと思ったのですが、よくわからなくて😂😂 重量があまりないものとかだと、どちら選んでも差はないってことですかね?? 宅急便コンパクトもゆうパケットプラスも資材を購入しないといけないはずなので、それだとどちらもそれに納まっていればサイズ関係ないですもんね、、 12月10日
Rr
特にまだ何を送るってわけではないのですが、これからバンバン出品していこうと思っていて、なるべく安全面を考慮して匿名がいいのでメルカリ便を学ぼうと思ったのですが、よくわからなくて😂😂
重量があまりないものとかだと、どちら選んでも差はないってことですかね??
宅急便コンパクトもゆうパケットプラスも資材を購入しないといけないはずなので、それだとどちらもそれに納まっていればサイズ関係ないですもんね、、