
生理が終わって2日経ちますがまだ下腹部に生理痛のような痛みがあります…
生理が終わって2日経ちますがまだ下腹部に生理痛のような痛みがあります。いつもと違う気がします。ここ2.3ヶ月、順調だった生理が不順になったり、いつもより痛かったりして、子供を産んでから生理痛や排卵痛が前より少し痛くなったような気がします。子宮内膜症や子宮筋腫なのかなーと…それらって子供産んですぐの人でもなるものなのでしょうか。
- ウニッコ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
すぐではないですけど前より辛いです…生理予定日今日ですがお腹地味に痛くて…しんどいですね…検査はまだしてません。
ウニッコ
月毎に重くなってる感じですかね。
もしかしたら子宮とかの病気なんじゃないかと不安です。なんか下腹部がモヤモヤ違和感があるので明日病院に行きます😥
退会ユーザー
症状は変わらないですが…地味に軽い腹痛と気持ち悪さとか腰痛ですね😭病院行った方が良いですね(泣)月の半分生理痛みたいな感じなります
ウニッコ
婦人科系の病気って出産経験がない人の方が掛かかりやすいと思ってたので産んだ人もそれなりになるのかなーと😓
子供産んだ後の方が排卵痛も感じるようになったし…
月の半分以上だとちょっと心すよね。激痛じゃないと自分の事はつい後回しになるけど病気だったら怖いし病院行った方がいいですよね😢
退会ユーザー
私も産婦人科行こうかなと考えてます😭不安のままより行った方が良いかなと思います